



昨年度の新車導入とダイヤ改正で多くの車両が卒業していきました…
古い順から引退するのが基本で古参車のKC‐代はもちろんの事、まさかの01年式のブルーリボンシティワンステや05年式のフルノン、そしてとうとうtype‐Bも2台廃車になってしまいました…
今回で67のUD、ブルーリボンのツーステ、エアロスターMは全廃です(´・ω・`)
役目を終えたクルマが恒例の実沢と霞の目に纏められ最期の時を過ごしています。
最後のお別れをしたくて両営業所に行ってきました。
ちょっと前までは走っていたのにいざ役目を終えた姿を見るとなんだか寂しくなってしまいました…
ブルーガラスのクルマが運行終了と話でしたが車両不足なのか実沢と川内に1台ずつ残留∑(*゚ェ゚*)
しかも予備車としてではなく走る時は走っているとの事で。。。
実沢営業所で撮った1枚で手前に昨年度に登場した2203と奥に本来なら引退だったはずの6593とツーショット撮った時に複雑な心境になってしまい言葉が出ませんでした…
撮影場所…1、4枚目実沢営業所 2、3枚目霞の目営業所(いずれも敷地外及びバス停から撮影)にて


