趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

2019年11月

唯一のtype‐B 9471TC

9471tc (2)

 18年3月に土浦に異端児のクルマが転入しました♪
4年ぶりにtype‐Bのエルガが移籍し今度は9471TCという車番が付与されました!

9471TCが配置され置き換えがまさかの同じtype‐Bの9385TC…
一瞬頭の中ポカーンとなってしまいました…(゚A゚ )
まさかのまさかのtype‐B同士の代替って…

9385TCは僅か4年での活躍を終えてしまいました…
9471TCと9385TCと比べると…
・L尺
・側面の後部の横置きエンジンの所が白く塗られている
簡潔ですがこんな感じです。

今度はtype‐Bだとわかりやすいですw
このクルマは京成時代は5192→N192でした。
5192の時にバスコレ第7弾のモデルの車両でした♪
約14年間活躍をしてから関鉄にやってきました!

移籍したときはこの時はtype‐AのKL‐LV280系やPJ‐LV&KVが次々転入しており久しぶりに嬉しい移籍車でした!
ただここ最近の関鉄は平気でKL‐、KK‐代を容赦なく廃車にしてしまうので置き換え劇はホント読めないです><
9385TCの二の舞にならなきゃいいのですが…


9471tc (1)
非公式側
側面の後が白いのでtype‐Bだとわかりやすいですねw

掲載車両

9471TC
型式…いすゞ KL‐LV834L1
年式…03年式
備考…京成バスより移籍 元5192→N192 18年3月移籍
撮影場所…土浦駅にて

突如瀬田に転属してきた7721~7723

DSCN6563

 8月8日に突如池上から転入した7722。
最初は7722だけかと思いましたが8月28日に7723、更に9月2日頃に更に青葉台から7721が転入してきて3台まで増えました!!

7722が転属当初は増車扱いだったのでどこか増発か1300番台のレインボーⅡの車体再生でその穴埋めで転入するかと思いましたが転属する訳がわかりました…

8月26日のお知らせで二子美術館線の改変されその絡みの転属でした。
玉川病院を通らない玉31、32を8年ぶりに中型化されました!
リエッセ専属でしたが玉川病院を通る玉30専用になってしまいもちろん過剰になってしまい6125~6128が東山田に転属し500番台のリエッセと予備車的な存在だったH576が廃車になってしまいました。
1台減車となりました。

二子美術館線メインに活躍していますがたまに用賀美術館線(用21、22)やコーチ自由が丘線、日中限定のエビス線の二子系統(玉21)や雪が谷線(多摩01)などで活躍しています!

瀬田は同じ顔のうなぎのPA‐MK27FMや同じ中型車で1466、1467がいますがPA-MK27FHはもちろんお初です♪
殆ど同じスタイルの1466と1467と比べると全然違いますね( ;^ω^)
7722だけの時は違和感がありました!
いずれにせよ真新しい世田谷ナンバーは存在感ありますw

青葉台からやってきた7721は7月23日に池上から転入され青葉台に転属したのは驚きました…
約1年ぶりのエアロミディとなりましたが500番台とだいぶ異なる点がありました!
リアに早速横断者に注意のステッカーが貼られ落ち着くかと思いましたが1ヶ月ちょっとで瀬田に転属…
青葉台での生活は短命に終わりかつて池上で長い付き合いの7722と7723と再会し今度は別のフィールドでの活躍になってしまいましたが再び一緒に活躍する事になりました♪

年式的に廃車も出ている代でありますがいつまで走るのでしょうか?

S7721

DSCN0009

DSCN9998
リアの青葉台にいた証でもある横断者の注意のステッカーはそのままw


78966550_2565990476812811_4498931543380590592_n
78257616_2533217943462576_4800151764651212800_n
※M323様ご提供の写真
短命に終わった青葉台時代
転属して間もない頃の撮影です!

S7722

DSCN7117
DSCN6565

67421648_1312365865588958_3213476839896907776_o (1)
※M323様ご提供の写真
13年間過ごした池上から離れる瞬間です…
廃車ではないですが何だか寂しく思えてしまいね(´・ω・`)

S7723
DSCN7076
DSCN7094
唯一の下期納車のクルマです。

69477010_1330963107062567_2614210571460935680_o
※M323様ご提供の写真
こちらも池上を離れる瞬間です…


最後に写真を快く掲載を承諾して頂いたM323様。
いつもいつもありがとうございます♪

掲載車両

S7721~S7723
型式…三菱 PA‐MK27FH
年式…7721、7722…06年7月 7723…06年10月
備考…7721…I→AO 7722、7723…Iより転入
撮影場所…1、8枚目自由が丘駅 2、3、7枚目二子玉川駅 5、6枚目青葉台営業所 9、12枚目池上営業所(公道より) 10、11枚目用賀駅にて

大宮に久しぶりに新車! 2039

DSCN7753

 今年の3月に毎年恒例になっているレインボーが納車されました♪
今度は水戸界隈の営業所ではなくなんと太田と大宮に配置されました!!
レインボーは10台まで増殖し地味に主力になっていってます…
大宮は2039でプロパー車のKC‐RMの1992を置き換えました。

もしかすると何十年ぶりに新車が登場かもしれませんね( ゚д゚ )

やっと2039は撮る事ができました♪
撮影日は平日の朝ラッシュで出稼ぎ運用で12線の特急に運用されてました!
一瞬茨大前のクルマだと間違えそうです…

基本的前の年に納車された1922~1924と変わりないですが車内は都市型になっています。

今度はぜひメインの61線で見たいですね♪

掲載車両

2039
型式…日野 2KG‐KR290J3
年式…19年3月
備考…大宮にとって久しぶりの新車
撮影場所…水戸駅にて

相鉄バス 最後まで残った02年式の路線車 1260

1260

 相鉄バスで路線車の最古参車だった02年式。
最後まで残った1260~1262が先月廃車になってしまいました…
かつては12、13年で置き換えていましたがKL‐代になった途端一部のクルマですが使用年数が延びました!!
この1260も17年間活躍しており今までで最長かもしれませんね!!

02年式全廃しましたが一部は廃車が出ていますが03年式がまだ残っており見た目そっくりなPJ‐MP35JMも含めまだまだ見かけます♪

まだ旧塗装の俗にキムワイプカラーと呼ばれている車両はまだまだ見かけることが出来ます♪
現行塗装が登場して早10年が経ちます半々と言った感じでしょうか?
まだ全然見られるので暫くは安泰ですね!

1260は写真のように横浜に所属していましたが3月ごろに旭に転属し1261と1262と一緒に活躍をしていましたが先月とうとう引退してしまいました…
年式的に微妙なところですがまた新天地が見つかるといいですね!
約17年間の活躍お疲れさまでした…

掲載車両

1260
型式…三菱 KL‐MP35JM
年式…02年11月
備考…横浜より転入 19年3月? 19年10月廃車

撮影場所…横浜駅西口にて

TA1942

DSCN7270

 7月25日に唯一のPB‐HRだったTA7732の代替で納車されました!
3年連続現行エルガミオが登場しました。
7732は1746とトレードで高津にやってきましたが結果再びエルガミオで置き換えられました…

昨年はKSP用でTA1836と1837で登場され2年ぶりの路線車となりました。

6月にEDSSやLEDテール&ストップランプが装備されたLR290J4が既に発売されましたが1942はマイナーチェンジされる前のモデルです。

基本的中型路線ならどの路線でも走りますが意外と行動範囲が広いので探すのがちょっと大変かもしれませんね…
撮影日は中型だけの宮崎台線に運用されていました!
ちょうど鷺12の終車を担当していました♪
今度は中型も走る日もある新道線の玉06でぜひw

高津も地味に現行エルガミオが増えてきましたね( ;^ω^)


DSCN7221
公式側
なんとか撮れましたw

DSCN7215
非公式側
だいぶこのタイプも増えました…

掲載車両

TA1942
型式…いすゞ 2KG‐LR1290J3
年式…19年7月

撮影場所…鷺沼駅にて

チョロQの1980

1980 (1)

 昨年の7月に5線やコミュバスの予備車で使用していた那珂湊の脇役的な感じだった809の代替で配置されました!
この1980も809を引き継いで同様な運用に使用されており同じ立場である1200と一緒に活躍をしています♪
撮影日はデビューして間もない頃で5線で充当していました。
運がいいと勝田の1954と並ぶ事も?

那珂湊のHRは中型ロングではお馴染みですが当然7m車はお初で同時にフォグランプの付きもお初です…
顔だけ見るとおや?と思う1台ですw

17年ごろから急に増えてきたHRの7m車ですが4台とも東武からやってきました。
1980のタネ車は9706で東武時代は西足立営業所で活躍してましたが車内に貼ってあった紙によると17年夏に廃車され17年暮に茨交にやってきました!
これも鯉渕にスタンバイしており真っ白なHRと共に留置していました。
この7mHRは笠間、太田、勝田に配置されました。

東武からのHRは少数派の7m車と小江戸名所めぐりしかいなかった9m車は移籍していますが多数派の中型ロングがいないって…( ;・∀・)
中型ロングがいればフルコンプするのに…
京王の中型ロングで懲りたのでしょうか?ww

1980 (2)
非公式側
中型ロングにしてみればずいぶん短いww
HRの7m車なんだか不思議な感じがします…


掲載車両

1980
型式…日野 KK‐HR1JEEE
年式…03年7月
備考…東武バスより移籍 元9706 17年暮に移籍 18年7月デビュー

撮影場所…那珂湊営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。


日立オフィス 久しぶりのふそうの中型車が移籍!!

DSCN7994
DSCN7807

 元々は少数派で中型車しかいなかった三菱ふそう。
オマケにU‐代までしか配置されませんでした。

最後まで残ったのは都営から移籍した唯一のP‐MK117Jだった272で昨年の9月に廃車され路線車は消滅しました。
同時期に電鉄にとって初めてのMEXカラーでエアロエースが投入され5台まで増殖しました。

その中9月に再びふそうの中型車が復活しました♪
今度は一気に飛んでKK‐代となり観光マスクでだいぶ変わりました!
ただ路線車ではなく契約輸送に使用されるそうです…
さすがに昔のように魔改造して路線仕様にしません( ;^ω^)


この2台は移籍車で塗装から判るとおり臨港バスからやってきました!!
元々は鶴見線のガード下でかつて本山駅の跡に作った本山車庫所属でした。
よく京浜東北線や東海道線、横須賀線を乗っているとよく見かけました♪

臨港時代は養護学校のスクールバスに使用されていましたが4月に廃車され後々日立にやってきました!!
緑の2101が神峰、青の2102が日立南に配置されました。
タネ車は推測ですが2101が3T208、2108が3T248だと思われます。

今後の活躍に期待です!

DSCN7995
2101


DSCN7805
2102

掲載車両

2101&2102
型式…三菱 KK‐MK23HJ
年式…2101…03年式 2102…04年式
備考…川崎鶴見臨港バスより移籍 元スクールバス 契約輸送に使用

撮影場所…1、3枚目日立南営業所、2、4枚目神峰営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

江ノ電バス 横浜駅撤退?!

237

 11月18日付のインフォメーションで乗務員の人手不足で12月15日付で一部の路線が廃止される事が決まりました。
その中で最北端である横浜駅発着路線2路線の横浜線と栗木線が廃止される事になり非常にショックなニュースでした(´・ω・`)
現状は横浜線が平日が3便、土休日が多く6便で栗木線は平日が1時間に1、2本土休日は1時間に1本でお世辞でも本数は多くはないですが横浜駅に乗り入れる貴重な路線でもありました。
11年前の夏休みに横浜線完乗しましたが根岸線よりだいぶ時間がかかりましたが非常に乗りごたえのある路線でした♪

横浜駅で江ノ電バスは非常に目立っていて何だか新鮮です!
これが見れなくなってしまうの寂しい限りです(´;ω;`)

廃止までに撮影できたらしたいと思います!
というか時間を作らなくては…


懐かしの本牧名物 KC‐MP217M


DSCN6242

 今日は懐かしの横浜市営にいたエアロスターMをアップします!!
かつての横浜市営は営業所ごとにメーカー指定があり中型車や小型車を除きそのメーカーだけしか配置されていませんでした。
古参車が突如転属したり路線移管で転属により今まで所属していないメーカーが転属したりしてごちゃ混ぜになる事もありました…
ファン的には非常に驚かされそのクルマに注目を浴びる事もしばしばありました!

後は何故か本牧、磯子、鶴見は標準尺が採用しておりちょっとだけ違う感じがありました。

本牧はかつて三菱ふそう指定の営業所で基本M尺が採用していました。
他の三菱ふそう指定の営業所は緑と若葉台ですがこちらはK尺を採用していたのでM尺は本牧だけでした。
本牧が緑や若葉台が転属しちょっと異色なクルマになったりしてましたがその逆もあり同じクルマなので尺違いでちょっと浮いた感が出ていましたw

横浜市営は基本呉羽自動車工業後に新呉羽車体工業を採用されエアロスターになった時はエアロスターKを採用していました。
93年に富山工場(旧呉羽)に一本化された影響なのかエアロスターMと統一されるようになり93年度からはエアロスターMが導入されました。
Mでもセーフティウィンドがなかったですが特徴なのがリアガラスです!!
方向幕の周りはガラスはありませんが横浜市営に限りKのように方向幕の回りもガラスがありました。
あいにく写真がありませんが検索してみて下さい( ;^ω^)
Mなのにガラスの面積が大きいですww

U‐代は少数派でしたが今回紹介するKC‐代は10台導入されました!

しかし、KC‐MP217MのMMAT(エムマット)は恐らく横浜市営だけではないでしょうか?
ある意味貴重なクルマでした…

ただし1台の2528は各営業所に1台導入された扁平タイヤ履いた都市低床バスで唯一のMT車でした。
なぜか2519と2522がLEDに先行試験車として先行に換装されましたが後に幕に戻されました( ;^ω^)
廃車までLED付いていればいいのに…

01年か02年ごろになるとラッピングされる機会が多くなりラッピング貼られていた時期がありました!
末期は市街地の路線にはあまり走らず通勤路線である根岸駅発着路線メインに活躍していました…
これらの車両は07年度までに全廃し恐らくミャンマーで走っていると思われます。

翌年は96年9月にフルモデルチェンジされたニューエアロスターが発売され横浜市営も1台だけリフト車の2529だけの投入で翌97年度はワンステとノンステの両方登場しました!!
MP217系は1年だけで終わってしまいました…

かつては当たり前に見れた車両でしたがブログ書きながら懐かしさを思い出します…


DSCN6242
5‐2525
廃車直前の様子
末期はPASMO対応してました。


DSCI6600
5‐2521
共通カード取扱車ステッカーが懐かしい!
こちらの方が似合ってました♪


yc5-2522
5‐2522
※たのくら様ご提供です。
2台先行にLED換装されましたが現在のような表示ではなかったです。
これもこれで見やすかったです!


yc5-2528
5‐2528
1台だけしかいなかった都市低床バス。
なかなか探し出すのが苦労しました!

掲載車両

型式…三菱 KC‐MP217M
年式…95年
備考…08年3月までに全廃

撮影場所…1、2枚目根岸駅 3、4枚目桜木町駅にて

池上からやって来たA1219

a1219

 今年の1月突如池上から転入したI1219。
とうとう池上生え抜きのKVが転出される時代が来てしまいました…

永らく池上一筋で活躍していましたが1月下旬にI1835が納車されRAか896が転出されるかと思いきやまさかの1219が淡島に転属…
その玉突きで淡島にとって最後のうなぎだったA7712が弦巻に転属しT676が廃車されました。
2018年度はこのように複雑に玉突きで置き換えるのが非常に多くかなり悩まされました( ;^ω^)

1200も17年8月にI1834が納車され半年で淡島に復帰し7710を瀬田にさせました!
淡島に帰って来れたのは良かったですが今度は世田谷ナンバーに取得されることに…

同じ年代の同型式の1200~1202と紛れ走っていますが1219はラッシュ型ではなく都市型採用しているのでちょっとした異色のクルマであります…
池上時代に装着していたバックアイは撤去されています。

転属して2ヵ月後に早速ラッピングが貼られだいぶ馴染んできてますw

下期も同様な車両の動きになるか注目です!!

a1219 (2)
池上時代の1219
納車されたばかりの姿です♪

掲載車両

A1219
型式…日野 QPG‐KV234L3
年式…12年9月
備考…19年1月 池上より転入

撮影場所…1枚目渋谷駅 2枚目池上営業所(公道より)にて

記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ