趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

ブルーリボン

懐かしのKC‐代のブルーリボン! 青葉台にやってきたブルーリボンのコンビ!

h1633 (7)

s2296 (1)

 今日は懐かしのブルーリボンをお届けします♪
多数いるブルーリボンの中で青葉台から東山田に転属したクルマがいました。
今回はそのクルマをピックアップしていきます^^

青葉台の1600番台は前期納車の1632と後期納車の1633と1634で3台が配置されました!
前の年と同じブルーリボンで青葉台らしい選択です!!
短尺なので青葉台名物の3扉車が入らない路線も走っていてコーチ路線以外はオールマイティーに活躍をしていました♪

06年3月に2台にとって転機が訪れます。。。
この頃は横浜市営が路線再編成が実施され民営の事業者と競合している路線はその民営の事業者に路線ごと明け渡す路線移譲を実施していました。
東急も主に共同運行をしている系統を移譲されその1弾として当時横浜市営と共同運行をしていた43系統が移譲されました。
元々は市が尾駅~桐蔭学園とシャトルバスを運行をしており青葉台が所管をしていました。
横浜市営が運行をしていた43系統丸ごと移譲されたと同時に虹が丘に移管されました。
青葉台から手が離れたので車両も過剰になり3台が減車され1632と1633が1634を残して東山田に転出されもう1台は43系統の関連で路線の持ち替えで今は東山田が所管をしている野川久末線が当時川崎から高津に移管されその絡みで青葉台では唯一の1700番台だった1727が高津に転出しました。

ao1634
1632と1633が東山田に転出され唯一青葉台に残った1634。
06年に青葉台と虹が丘に料金箱の横に立ち席用にオレンジの手すりが付けられました!
残念ながら東山田に転属をした1632と1633が付けられませんでした…
ちなみに1634は08年7月にトレードでまさかの下馬に転属されおどろされました(◎_◎;)

東山田では多数いるブルーリボンですが東山田では必須アイテムであるバックアイは取り付けられましたがマーカーランプは後付けされずそのまま活躍をしていました!
オマケにマーカーランプが必須の日吉線でも普通に走っていて驚きました…
でも東山田でも同期もいるので違和感なく活躍をしていましたw
青葉台時代に貼られていて数年で剥がされたバンパーとミラーに反射シールが廃車まで残っていました!!
1632はいつのまにかミラーが交換?され反射シールが剥がされました。
それとリアガラスに青葉台時代に貼られたお守りステッカーも残っていました!

東山田のブルーリボンは最大で12台在籍していて日吉線をメインに見かけることができました!!

kc-ht2mlca
日吉駅西口ではこういう光景は日常でした!

残念ながら09年3月に1633と元々いた1635が一足先に廃車になってしまいました…

2台揃って函館バスに嫁ぎ今もなお現役だそうです♪
東急より長い活躍をしており函館バスの使用年数が伸びています!

hakodate
※Iphoneで撮影
19年7月に昭和営業所に撮った1枚で真ん中がH1633で右がH1635です!
ちなみに左も東急から移籍したクルマで元T1403です!

h1635 (2)

h1635
1633と同じく函館に嫁いだ1635。
日51は今は新羽に移管され南日吉団地からコンフォール南日吉に名称が変わっています。

s2296 (2)

s2296 (3)
函館バスではS2295と付与されました!
リアのナンバープレートの位置的に京成バスのブルーリボンワンステみたいw

相方だった1632はこのまま東山田で終えるかと思いきや09年11月1日に虹が丘に犬蔵線が開業をして1632と1636が虹が丘に転属しました!
虹が丘自体は少数派でブルーリボンがいましたがKC‐代は初登場です!
最後の活躍で虹が丘で過ごしましたが年度末の10年3月に廃車になってしまいました。
2台揃って東急のクルマを揃えていた中国バスに移籍しましたがすでに廃車になってしまい撮れずじまいでした。。。

今の日吉線はエルガ系のワンステやニューエアロスターのワンステ、そしてMP38によってノンステでの運行が実現されバリエーション豊富に走っています♪
バリバリブルーリボンが走っていた頃が懐かしく感じました!

H1632
h1632

h1632 (2)
あまり巡りあわせが悪くあまり撮れませんでした。。。

H1633
h1633 (5)
朝メインに多く本数があり午後と夕方に数本走っており実質出入庫の役割を果たしている日40系統にて。
百石橋が懐かしい!!

h1633 (1)

h1633 (6)
後姿
青葉台時代のお守りと東急関係のラジオ局のFMサルースのステッカーが残っています!

h1633

h1633
マーカーランプがなくても日吉線で見かけることが多かったです!

s2295

s2295 (2)
11年ぶりに再会を果たせました♪
函館ではS2296と付与され同じ営業所で活躍をしています!
今もなお現役なのも嬉しい話です!

※営業所構内の撮影は許可撮影をしております。

2台しかいないブルーリボンワンステの片割れ 60の最近の姿

60 (3)

 ツーステも消滅してしまいノンステの209も含めると残り3台まで減ってしまったブルーリボン。

ワンステは2台とも健在で霞の目にいた61が白沢に転属をして2台揃っています♪
まさか2台が白沢に揃うとは…
これで霞の目のブルーリボンは209だけで普通のブルーリボンはこれで消滅してしまいました(´・ω・`)
元々は2台とも霞の目にいたらしいですが何せ仙台市営の転属は激しいですからね(;^ω^)

転属後の61は撮れなかったのですが60は2回見ることができました!!

仙台市営は4メーカー満遍なく導入をしていましたがどちらかというとブルーリボンが多いイメージがありましたが気が付けば209を除けば残り2台…
寂しくなりました。。。
今年度も新車が配置が始まり第一群が中型車が登場し第二群の大型車もぼちぼち登場するかと思われます。
今年度の新車は大型車が23両、数が揃っていますが中型車が5両という感じです。
果たしてどのクルマが淘汰されてしまうのでしょうかね…
下手したら一気にKC‐代がいなくなりそうな感じがします。

60 (5)
朝の仙台駅西口にて

60 (2)
非公式側
ブルーリボンらしいフォルムでワンステ特有の逆T型窓で開閉ができる窓がデカいのが特徴的です!
なんでこんなに大きくしたのかw

60 (1)
後姿
何故か乗降中ランプが横向きw
横向きの乗降中ランプってなかなか珍しい~

仙台市営60
※Iphoneで撮影
夕方の広瀬通にて!
Iphoneでどこまで流して撮れるのか実験と兼ねて撮影…
…画質はそれなりですよね(;^ω^)


広島電鉄 まだ撮影していなかった14822ようやく撮影♪

14822

 今も4台とも健在で各地で走っている京急からやってきたブルーリボンワンステ。
唯一撮影できなかった広島南に所属している14822をようやく撮ることができました^^

大まかな説明は以前投稿したこちらの記事をご覧くださいm(_ _)m↓

14822のタネ車はB4018で今は無き堀内にいたクルマで横須賀市内をメインに走っていました。
途中で湘南京急バスの直営(NB)に移籍をしましたが堀内を離れることなく活躍をしていました。

この年式はブルーリボンでは最後の年式で後期はモデルチェンジされたブルーリボンシティが早速導入されました!
広電では2台移籍しておりこのブルーリボンと同じ尺のクルマと久里浜名物のロングが1台ずつ移籍しています。
12年に広電でデビューをしており今年でちょうど丸12年を迎え京急と広電と同じ時間を過ごしています。
広島南なので広島市街地から広島市内近郊にエリアをしています。

だいぶ廃車が進んでいるブルーリボンですが4台とも健在なのは嬉しいです^^

94823
そして広島北にいた24823が呉エリアに転属後も撮れました!
警固屋常駐になったそうです。


24年1月表紙


ni323 (2)

ni323 (3)

ni323 (1)

ni323 (4)

 新年あけましておめでとうございます!!
2024年が突入しました~^^
本年も宜しくお願い致します♪

去る12月27日を以って勇退をした名車のNI323。
この日がラストランでささやかにHMが前面のダッシュボート、側面と後面の窓に付けられました。
最後の最後で夕方に出庫をして新横溝口線の終車を務めました。
この日がちょうど車検が満了で最後の最後の力走をしました。
今までのミッションだった溝の口のイルミネーションと絡めて撮るのと新横溝口線に乗る事を最後の最後で口に十と書いて叶うことができました(*^-^*)
NI323からちょっと遅いクリスマスプレゼントを貰って個人的に最高のクリスマスプレゼントでした!!
乗った時に323との思い出を振り返ったら思わず泣いてしまいました…

今月中にラストランで撮影した写真をお届けします!!

kiha261k-yukikyoukai-ani

別館のご案内…

バス鉄動画室(youtube)
別館 色々なページ
東急バスノート 写真館(旧)
※目処が付き次第削除
PHOTOHITO
ミューゼオ 青物横丁記念ミュージアム
東急バス写真館
茨城県 バス写真館
東急電鉄 写真館

お客さまセンター (管理人にメール)

お問い合わせはこちらへお願い致します。相互リンクもお気軽にお待ちしております☆              

当ブログのご利用に当たって…
グーグル検索、ブログ、ツイッター、グーグルの口コミや管理人が作成したペーパークラフトがYouTubeで当ブログから当ブログで掲載した写真を無断で転載している方がたまに見かけます。
当然掲載した写真は無断転載は禁止としています。
個人目的で閲覧目的で保存するのは構いませんが当ブログで掲載した写真は「フリー素材」ではありませんのでもし転載されるようでしたら管理人にご一報下さい。
転載した写真を見つけましたら然るべき措置を検討いたします。
もし無断転載しているツイートやブログ等を見つけましたら管理人にご一報頂けると幸いです。

何度かYouTubeで管理人が作成したペーパークラフトが無断転載されていたので公開を停止しております。 

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクして頂ける方お客さまセンター(メール)にご連絡して頂きますと助かります<(_ _)>


banner
↑当ブログのバナーです!
リンク貼って頂ける方使っていただけると嬉しいです^^ 


次は

三本杉 Next Sambonsugi
  
 

イルミネーションバス2023 2台をピックアップ!

1-3560 (10)

6-3460 (19)

 クリスマスに間に合わなかったのですが…
イルミネーションバスネタをお届けします!
毎年締めの一大イベントの1つであるイルミネーションバス!
年々と外観と車内が派手な装飾され各営業所の意気込みが伝わります!!

今年は2台を撮影することができました^^
2台とも派手な装飾されかなり目立っていましたw

最も撮りたかったのが港南の1‐3650です!
正面がまさかの?!









9-3667
96年から00年の一部のクルマを採用をしていたこの眉毛のような帯を復活しちゃいました!!

1-3560 (9)
こんな感じです!
Y字の帯を隠した跡が上手いことラッピングしたんでしょうね♪
装飾もこれまた派手にやってくれましたw
「イルミネーションバス」の行灯風が都営バスの都市新バスっっぽいデザインですし凝っています!!

290シリーズで眉毛帯も案外合ってますね!

撮影日は107系統で比較的狙いやすい運用でした~

1-3560 (4)

1-3560 (5)
まずは望遠で港南エリアらしい画を♪
港南はアップダウンが激しいエリアでこのような風景が多いです!
遠めでも3560がわかります!!!

1-3560 (7)

1-3560 (8)
降車を終え待機スペースに向かいました!
ご丁寧に低床車まで貼られています(;^ω^)

1-3560 (13)
最初に来た時シャッターが切れず敗北してしまい戻ってくるの待ってリベンジ!
今回はうまくいきました!

1-3560 (6)
非公式側
剥がすのが勿体ないくらい。。。

1-3560 (3)

1-3560 (2)

1-3560 (15)
装飾をアップしてみました!

続きまして鶴見の6‐3460を!
先週仕事帰りに例の運用サイトを見ていたら3460がグッドタイミングで鶴見駅に来る情報をキャッチをしたので京急鶴見で下車をして撮りました!
ちょうど撮影した時は夕暮れの時だったので車内のイルミメーションが付いていました(*^-^*)

6-3460 (13)

6-3460 (14)
10分ちょいで鶴見駅東口に来ました!
だいぶ車体の装飾も派手です!
正面にトナカイの角を貼るのもユニークです!

6-3460 (16)
お顔をトナカイを似せた感じでしょうか??

6-3460 (15)

6-3460 (20)

6-3460 (18)

6-3460 (21)
非公式側
リアのサンタさんの顔が不用意に笑ってしまいましたw

6-3460 (12)
発車した時は日が傾いており暗くなってきました><
ISO高めて撮ればよかった。。。
高ければ高いほど粗くなってしまいますが(´・ω・`)


広島電鉄 まだ残っていた!99年式のプロパー車のブルーリボンワンステ

54621 (2)

 ツイッターでツイートをしましたが月曜日から昨日まで3日間広島に行ってきました♪
昨年と同じ時期に行きましたが今回は比較的に日中は暖かく特に昨日はちょっと暑いくらいでしたw
寒いよりは全然マシですw
さすがに早朝と夜になると風が冷たかったです><
今回撮影したネタを用意でき次第載せたいと思いますw
では早速広電バスのネタをお届けします!

先月に新車が導入され今年の2月と3月に導入されただいぶ仕様を変えた仕様のクルマが導入され見かける機会が増えました♪
新車が入ると勿論去るクルマも出てきます。。。
経年車のクルマを中心に引退しましたがその中に引退を免れたクルマもいます!
今日はてっきり廃車になったかと勝手に思っていたクルマをご紹介します!

プロパー車で数少ない99年式のクルマの中でてっきり廃車になっていたと思っていてせいぜいいても予備車かと思っていたクルマが唐突に路線で入っていて驚いてしまいましたw

そのクルマは仁保所属の54621です!
仁保には3台いましたが後輩の54626と54627がいましたが54627がひろしまバスまつりに部品もぎ取りのクルマになり廃車になってしまいました(´・ω・`)

54621の相方で廿日市常駐の14622が廃車になってしまいプロパー車のクルマでは最後のクルマに…
この54621は教習車に使用される機会が多かったのですが朝ラッシュにまさかの仁保では主力路線の4号線で走っていて驚きました!
最初は54626かと思いましたがナンバーが2桁なのであれ?!って感じでシャッターを切りましたw

54621 (1)
駅前大橋南詰交差点を左折するところで狙ってみました!
ビルトイン型のクーラーで換気扇もなくいたってシンプルな屋根をしています!
窓の開閉ができる部分が大きいのがブルーリボンワンステの特徴!!
…窓がだいぶ曇って今いますw
結構暖房を強くしたんでしょうね…

54621 (3)

54621 (4)
後ろ姿
補助ランプもなく乗降中ランプが付きこれもシンプルな後ろ姿!
アイドリングストップバスのアピール表記もこの世代らしいセリフです♪

54621 (5)
ちょっと失敗した1枚…
最初トップ画に使うつもりでいました(;^ω^)

64767
まだまだ残っているブルーリボンで特に多いのがはまりんから来た9年車のクルマ。
だいぶ廃車が進んでしまったそうで以前より見かける機会が減ってしまいました(´・ω・`)

掲載車両

54621
登録番号…広島200か・・57
型式…日野 KC‐HU2MLCA改
年式…99年2月
備考…プロパー車では最古参車

撮影場所…広島駅付近(駅前大橋南詰交差点)にて

広島電鉄 今年の新車は白色LEDを採用! 広電の拘りと気遣いを詰まった新車!

65543 (2)

 毎年気前よく新車を導入をしている広電。
ここ数年広電らしくいすゞ&日野が積極的に導入され必然的に290系列が導入されておりどのエリアでもうじゃうじゃと見かけるようになりましたw
また290かよ…とちょっとガッカリとしていたらなんと今年に導入したクルマが白色LEDが搭載されるようになりました^^
新車は今年の2月の中旬から3月にかけて導入されトータルで19台が登場しました!!
一応昨年度の投資で設備投資で導入されました。

広電は…
76795
何台かお試しなのかフルカラーLEDが付いているクルマがおり一部の路線では行先で色分けをしていてこの色は〇〇行きだとわかりやすく工夫をしていましたが本採用されず昨年の新車まではオレンジ一色のLED表示器に戻されました…
フルカラーLEDをいれたのに白色LEDに採用しちゃったのもコスト面の問題かと思いますが少々勿体ないです(´・ω・`)
あまり本領発揮ができなかったでしょうかね…

led (1)

led (2)
3号線の幕をアップしてみました!
曇りや雨や暗い時はオレンジでも白色でも見やすいかと思いますが晴れているやはり白色LEDは最強です!
黒地なので尚更見やすいです♪
ちなみにマリーナホップは落年の12月1日を以って閉館がしてしまうそうで…
3号線が転機が訪れそうです。。。

今回の新車は白色LEDが変わっただけではありません!
車内は広電のこだわりが詰まっている広電オリジナルハイバックシートが採用されていますがなんと青地のモケットに変わりだいぶ目立っています!
これも携わった担当者のこだわりが詰まっており細かい部分の気遣いができている内装になっています!
後は座席の調整されていたり前面にある運賃表と停名案内が表示されるLCDが見えやすいように手すりの位置と背ズリの高さを変えておりだいぶマイナーチェンジが施されています^^
後は車いすのスペースが従来は折り畳み式の座席があり車いす乗車の時にたたむのが一般的でしたが電車のフリースペースのように座席をハナから設けていません!

全国では初となる中扉の上に蛍光灯がある場所にカメラが設置しており車外と車内両方付いており乗車時の目視しやすくなったのと死角が減らされ安全面がプラスされています♪
カメラは都営や東急のようにバックアイカメラと連携して見られるようになっています。


↑広電公式YouTubeのみんなきんさい広電チャンネルで紹介されています!

ちょっと無理やり撮影しましたがこんな感じです!
15538 (4)
座席は青地に広島の川と花をモチーフにした柄でこれも広電に拘りがあります!
前扉から中扉までの座席の座面がフラットシート、中扉から後は従来のバケットタイプになっており拘りを感じます。

後々気が付いたのですがレガードガラスは昨年の新車から緑系の物に変わりました!
全国どこ探しても290シリーズでこんなワンロマのような豪華仕様は広電しかないでしょう?
恐らく標準仕様ノンステップバスには適用されていないと思われますが…
首都圏でぜひ模範してほしいですw

15524
参考に昨年に導入されたクルマ。
この15524は昨年2月に納車されました!

今回の新車も広電らしくご丁寧にISUZUとHINOのエンブレムのシールも貼られているのでエルガなのかブルーリボンだとわかりやすいです!

11月に今年度の新車分で5台が納車されました!
来週広島に行くので撮影出来次第掲載できたらと思います!!

まだまだ一部のクルマしか撮れてないのですが掲載したいと思います♪

15538 広島南
15538 (2)

15538 (3)

15538 (5)

15538

25539 西風新都
25539 (1)

25539 (3)

25540 西風新都
25540

55532 仁保
55532

65541 広島中央
65541 (2)

65543 広島中央
65543

76800 曙
76800 (2)

66801 曙
76801 (2)

hino
たまたま駅前大橋で信号待ちで並んだ新旧の並び…
23年の差ですよ?
だいぶ貴重になってきたブルーリボンHUでかつての主力でした。

kv290
今ではすっかり主力となった290!
年ごとにメカと内装と仕様が進化しており今後どんな290が出るのでしょうか??

バスまつりの裏番的な感じで走っていた209 

209 (8)

 東北3台ブルーリボンノンステで仙台市営では人気のある1台の霞の目の209。
仙台市交通局の公式ツイッターで昨日開催された宮城バスまつりで展示する車両のアンケートが投票型式で実施され209が第2位にランクインされました♪

ファンサービス?でご丁寧に行路表がツイッターにて公表され乗車、撮影しやすくなりました^^

昨日は朝はK500系統で木町通駐車場と本局の最寄バス停である交通局東北大学病院前に向かいお昼ごろまでは411系統を何週かをして食入をして食出は200系統を1往復をして最後の片道は540系統で終えました。
交通局東北大学病院前から行ったり来たりをしていたのでバスまつりが開催されていた勾当台公園前を通るので狙いやすいスジでした。
イベントの合間でちょっと狙ってみました!

何枚か実に仙台らしい写真も撮る事が出来ました♪

では適当に載せたいと思います!

209 (4)
この日の最初のお勤めはK500系統です!
自転車と被るリスクはありましたが勾当台公園の交差点で1枚撮ってみました!

209 (9)

209 (11)

209 (6)
杜の都の象徴といえる定禅寺通で仙台らしい写真を撮って見ました♪
こういう感じで撮りたかった~!!

209 (12)
運転士さんが車線変更をした時にゆっくりと走って頂いたお陰で公式側も撮る事が出来ました!

209 (14)
反対側でも撮ってみましたがこれは失敗。。。
撮影した場所が間違えましたw

209 (16)
右折時に非常に被りやすい場所で一か八か仙台駅方面で勾当台公園の交差点で撮って見ました!
とりあえず望遠で記録用に…

209 (17)
右折シーン
一瞬ミニバンと被ってしまいダメかと思いましたが右端が僅か被ってしまいました。。。
まぁ許容範囲で妥協しましたw
この面で撮れただけでも…

そしてバスまつり終了後にネタ探しと兼ねて撮りバスをしてた時に中央一丁目の交差点で撮影しました!
209 (18)

そしてこの日の最後のお勤めである540系統で右折シーンを撮影しました!
209 (1)
ダメかなと思っていたらギリ撮る事ができました( ;^ω^)
この構図は亡き9903を思い出します…

209 (2)
別の意味で上から目線でw
バスコレみたいなアングルです!

209 (3)
だいぶ暗くなってしまいました><
夕暮れの撮影は未だに苦手です。。。
シャッタースピードの調整に苦労します。

6593
今回宮城バスまつりで展示され前述したアンケートで堂々と1位を獲得した実沢の6593!
また別の記事でご紹介します♪

次回の仙台は行けたら11月下旬の予定です!

古巣に戻った3468

6-3468

※Iphoneで撮影
 身近なのに全然撮影していない横浜市営( ;^ω^)
たまたまそっち方面に用事があり時間潰しで横東の折返所を見ていたらピアライン(俗に青玉)専用車だったクルマがいたので撮影しました!

ピアラインはハンマーヘッドのオープンに合わせて19年10月31日に開設されました!
桜木町駅から発着しており時間帯と平日、週末によって経由地が変わり5パターンが用意されました。

ピアラインで走るバスも特別塗装が用意されクルーズ客船用のシャトルバス用と同じ丸い模様で色違いで登場しました!
この専用色と19年に導入された神奈川県内で初となる燃料電池バスのSORAがピアラインを走りました。
開設当初から21年3月末までは滝頭と浅間町と共管でしたが滝頭単独に変わりました。
コロナ禍の影響もあり運行の見直され本数も減便されました。

残念ながらピアラインもあまり定着せず慢性な赤字であまり改善されず23年4月を以ってあかいくつで朝夕にハンマーヘッド止まりを新設をして泣く泣く廃止に。。。
本業を失った専用車ですが5台とも浅間町に転属…
一部のクルマは新製が浅間町なので2年ぶりに古巣に戻りました♪
転属後は各路線に満遍なく走っています!

横浜市の「市民の声」によると当面ラッピングは継続するとの事。
いずれは剥がされるので一般路線で走る姿も撮った方がよさそうですね!

Iphoneで撮ったので幕が全然見えないのですが26系統で走っていました。

今度は横西で撮ってみたいですw
さぞや違和感あるだろうな。。。

↓ピアラインが走っていた時に撮った写真!
あまりカメラを向けることにない横浜市営ですが今考えるとちゃんと写真撮ってよかったです!
まさか廃止になるとはね・・・

撮影場所…横浜駅東口にて

広島電鉄 今も残っているプロパー車のブルーリボンワンステ

54626 (3)

54626 (6)

 最終日に側面幕が中扉の後にあり見覚えのない仕様のブルーリボンが唐突にやってきて驚いてしまいました!

今残っている広電のブルーリボンは…






74781
多数やってきたはまりんのブルーリボンワンステが真っ先に思い浮かべるかと思います♪
まだまだ見かけますがこの代も廃車が出ています。。。

この54626は数少ないプロパー車です!
2年前の丁度8月23日に偶然にこの626の同期の14627を撮影した日でもありますw
14627は今は同じく仁保に転属しています。
というか廃車が進んでいるKC‐代なのにまだいたのも驚きました∑(゚Д゚ノ)ノ

この627は新製が琴谷車庫で長く過ごしていましたが吉田出張所(23年4月に車庫に格下げ)に転属をして更に都心の仁保に転属をして現在に至っています。
仁保に転属してから長いそうです♪

撮影日は仁保主力の4号線で走っており県庁前と仁保方面を往復をしていました。

54626 (7)
朝は駅前大橋南詰交差点を左折シーンを撮影!
この路線広島駅のそばまで行かないんですね~
広電をもっと撮りたいならここがよさそうです♪

54626 (1)
後姿
後幕は元々は付いておらずリアガラスはすっきりしています!
LED換装した時に増設したクルマもいましたがこのクルマは付けられませんでした( ;^ω^)

54626 (8)
八丁堀でも見かけました!

54626 (9)
そして帰る前で時間潰していた時もやってきました!
どうやら平日は4号線メインに稼動をしておりもしかしら見落としていたかもしれませんね><

54626 (2)
今年に導入され新車と最古参車の並び
23年の差ですw

14822
はまりん以外に京急のはまたご存命でした!

14821 (1)

54818
逆に川崎市バスのブルーリボンが1台も見かけませんでした…
2枚のクルマも今年に新車が導入した時に廃車になったそうで…
もしかしたら全廃しているかもしれません(´・ω・`)

掲載車両

54626
型式…日野 KC‐HU2MLCA
年式…00年式
備考…広島中央営業所仁保支所所属 

撮影場所…1、2、4、5、7、8、10枚目広島駅付近(駅前大橋南詰交差点) 3、6枚目八丁堀 9枚目広島バスセンターにて

記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ