趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

上平間営業所

上平間では最古参車のクルマで最後の活躍をしている鷲ヶ峰育ちのKV達

h-3356 (3)

 今月の中旬に2年ぶりに新車が登場しました!
今年度は2年前と同様にハイブリオンリーで39台が納車予定です。
上平間にも納車され早速廃車も出始めています…

RAが先行をして廃車になったお陰に廃車に免れ延命?をしたPJ‐代のブルーリボンIIがいます!
今日は上平間にいるPJ‐KVをご紹介します!!

04年度の新車は購入方法が公平に指定したメーカーの営業所向けに新車が導入をしていましたがこの年からは入札方式に変わり入札に入ったメーカーが安くて条件に合ったメーカーが落札をして契約を結ぶ方式になりました。
ディーゼル車仕様で大型路線車の短尺はいすゞと日野、塩浜向けの標準尺がいすゞ、CNGノンステがUDという感じで落札されました。
日野は元々は鷲ヶ峰が指定されたメーカーで一挙に15台が鷲ヶ峰に配置されました!
見た感じはエルガと瓜二つでこれってマジで日野なの?って感じでどう見てもいすゞエルガとしか思えませんでしたw
局番とステアリングに刻まれているエンブレムが日野という意思が出ています!
鷲ヶ峰では初めてのエルガ顔となり注目を浴びました。
PJ‐KV=鷲ヶ峰でしたが11年には菅生営業所が新設されたときに半数が菅生に転属をして初めて大群に転属が発生しました。
菅生では井田からの転属車が出ており姉妹車のPJ‐LVも転入しており両方を揃えてしまいましたw

鷲ヶ峰と菅生以外にまさかの上平間にも転属してこれも驚かされました(◎_◎;)
菅生にいたクルマと鷲ヶ峰にいたクルマが転属してマックスで4台もいました!!
元々は北部エリア限定のクルマだったのに上平間にもみられるとは…

先に3355が22年3月に廃車され今は岩手県交通に嫁いでおり3台で活躍をしています。
最近は3365が離脱したそうです(´・ω・`)
残っているのが3356と3366の2台となりもしかしたら先が短いかもしれませんね…
生まれてから19年が経ち車体の草臥れが目立っています…

RAが先にいなくなるのか、それともPJ‐代がいなくなるのか…?
市バスの動向に注目です!!
さすがに19年目のバスは買い手はいないでしょうね。。。

3356
h-3356 (1)

3365
h-3365 (2)

h-3365 (1)

h-3356 (2)

掲載車両

H‐3356&3365
型式…日野 PJ‐KV234L1
年式…05年2、3月
備考…鷲ヶ峰より転入 3356は菅生経て転入

バスコレ 西日本車体工業96MCノンステップバス5台セットA N022 川崎市交通局


 10年8月に発売された当時では最新型モデルだったスペースランナーRAが5台セットになって登場しました!
発売当時は西日本車体工業が最後に製造した親会社の西鉄向けに納車されたクルマが完成した月でもあります。
トミーテックもたまたまなのか狙ったかはわかりませんがそこで発売されました。
ラインナップに入ったのは公営バス5局で都営、川崎市バス、京都市バス、大阪市営(現大阪シティバス)、佐世保市営(現させぼバス)です。
今日は川崎市バスのクルマを取り上げたいと思います!

05年度と06年度に各営業所に満遍なく導入されあっちこっちで見かけました!!
モデルになったH‐4469は06年度の07年1月に導入されました。
型式もPKG‐RA274となり05年の標準仕様ノンステップバスになり緑ステッカーが貼られています。
車内も今では標準となった簡素になった座席モケットが初めて導入されそれ以降に張り替えたクルマがこのモケットに変わっています。
市バスでは主力のクルマでしたが現在では先輩がいるのに優先的に廃車が進みだいぶ数が減らされ風前の灯火に…
下手したら今年度で全車落ちそうな勢いです(´・ω・`)

幕はシンプルに川崎市バスの幕になっています。

後に11年11月に発売されたマイナーチェンジされたA2は僚車の4471がモデルになっています!
また別途載せたいと思います!!

では細かくいきますw

H-4469 (3)
正面
ごくごく普通のRAです!
だいぶ市バスの塗装にマッチしていて白バンパーもお似合いです^^

H-4469 (4)
公式側
こちらも至って普通の仕様です!
市バスはサーモキング製のクーラーを採用しています。
J‐BUSはデンソー製なのに(;^ω^)

H-4469 (5)
扉側
市バスらしいアイテムでかまぼこ型のベンチレーター(ゴールドキング製のラインクロスファン)もキチンと再現されています!

H-4469 (6)
リア
シビリアンテールを採用しておりナンバープレートは左側にオフセットされています!
これも至って普通の仕様です!
やっぱりシビリアンテールの方がカッコいいですがメンテ面に難を示すらしいですが。。。

H-4469 (1)
非公式側
個人的にRAでこのフォルムがすきです♪

H-4469 (2)
運席側

H-4469
最後に実車の写真で最近撮ったものです!
長らくラッピングしていたのでなかなかすっぴんの姿を撮れませんでした!
市バスのRAがかなり減ったのが驚きました…

何気に貴重なMP37のゲテノン!!

h-2799 (2)

 たまにはこのクルマを目を向けたいと思いますw
11年3月(10年度)に7年ぶりにふそうと市バスでは初めてのゲテノンが導入され当時の話題になりました!!
市バスは04年度からは新車の購入方法が入札制に切り替わり車種によってメーカーを決めていました。
大型車に限定するといすゞと日野の年だったり突如UDが3年続いたりふそうは全く導入されませんでした。。。
数年間東京、神奈川にある3つある公営バスでは頑なにふそうを導入されず10年と11年に足並みを揃えてふそうが落札されるようになりました。
10年度はノンステがふそう、ハイブリッドノンステが日野、大型ワンステがいすゞと日野、ワンロマ車がいすゞ、中型ノンステがいすゞという形でバリエーション豊富に導入されました!
ふそうも今後も増車に期待していましたが残念ながらJ‐BUSが続いてしまいふそうは16年度でようやく導入されました(;^ω^)
1年ブランクを開け(17年度は大型車は日野が落札)18年~20年と続けてふそうが導入されました!
21年度は全車ハイブリッドで決めてしまったので3年連続で止まってしまいました…
2年ぶりの新車となった今年度は全車ハイブリッドで39台が導入予定ですが日野が落札。
今年度も導入されません。。。

現行エルガ&ブルーリボンより圧倒的にエアロスターが多いです♪
個人的にエアロスターが全然許容範囲です!

h-2821
MP37より断然多いMP38。


話を戻しますが10年度のゲテノンは13台が導入され上平間が4台、井田が1台、鷲ヶ峰が6台、塩浜が2台配置されました。
一部は菅生に行きましたが鷲ヶ峰に戻っています。
うち4台がラッシュ型で混雑の激しい路線が多く受け持つ塩浜と鷲ヶ峰に配置されています。
このゲテノンは半数が11年9月に向ヶ丘遊園の跡地にできた藤子・F・不二雄ミュージアムのラッピングが貼られバス利用感謝デーでも展示されました!
今はラッピングも剥がされすっぴんになっています。

登場から12年が経ちましたが全然古いバスと感じられません!
写真は上平間の2台だけ載せたいと思います…

H‐2798
h-2798

H‐2799
h-2799 (1)

h-2799 (3)
非公式側はMP38と同じですがサッシとクーラーで判別しやすいです♪

掲載車両

H‐2798&2799
型式…三菱 LKG‐MP37FK
年式…11年3月
備考…市バスでは初のゲテノン

撮影場所…川崎駅ラゾーナ広場にて

初めて白色LEDが採用された今年度のニューフェイス!!

s-3049 (3)

 今月に毎年恒例の新車が到着し各地でデビューしました♪
先週頃から納車が始まり16台の新入りがやってきました!

今年度は全車ハイブリッド車、10.5m車で鷲ヶ峰と塩浜は5台ずつ、井田と上平間は3台ずつ納車されました!
今年度は特記すべき点はレシップ製の白単色LEDが採用された点です!!!

今まではオージ製のオレンジのLED表示機を採用されていましたがまさかのレシップ製で驚かされました∑(*゚ェ゚*)
関鉄みたいなことをしてましたw
機種は恐らく白単色なので前面はDFE‐C11WW、側面はDFE‐C22WW、後面はDFE‐33WWだと思われます。

2年ぶりにブルーリボンハイブリッドの登場で上平間、井田では初登場です♪
最初に塩浜のクルマが登録されました!
川崎ナンバーも2000番代も間もなく行きそうですw

後車内の座席がメーカー標準の座席のものに採用されコストを抑えている感じが伺えました…

今朝病院に行く前に新車を狙いに早起きをして川崎駅へ…
塩浜と上平間のクルマをとりあえず撮影することができました♪

白色LEDになったのでひと目でわかりやすくオージ製と違い全然切れないで撮る事が出来ました!!

塩浜はうち3台は水江町線(川10系統)で活躍していました!
水江町線はハイブリや最近全廃したCNGを固めている傾向がある路線です!

上平間は安定のラゾーナ広場

市バスのHL一気に増えました!!
新車も入れば当然お別れのバスも出てきます…

今のところは最古参車の塩浜と井田に居るV8エルガ、CNG車の2台、塩浜の貸切登録されたHR、PJ‐LVだったりPDG‐代のエルガミオ、塩浜で最後の西工も廃車が出てしまいました。。。
UDもだいぶ数が減ってしまいました(´・ω・`)
下手したら来年度の新車の台数によってはUDが危ないかも。。。

では今朝の成果を適当にご覧下さいw

h-3042 (2)

h-3042 (4)

s-3049 (4)
白単色LEDのアップ!
オージ製と比べて見やすいです♪
でも違和感があります。。。

H‐3042
h-3042 (1)

h-3042 (3)

H‐3043
h-3043 (2)

h-3043 (1)
上平間では最初のHLで3台納車されました!
ハイブリッド自体は1015以来の7年ぶり登場です!

S‐3045
s-3045

S‐3046
s-3046

S‐3048
s-3048

s-3048 (3)

s-3048 (2)

s-3048 (1)

S‐3049
s-3049 (2)

s-3049 (1)
実質的なCNGの後釜として塩浜に集中的に配置されているハイブリッド。
今回は5台納車されています!
段々と塩浜の顔になりつつなってきています♪

参考に昨年度納車されたエルハイと2年前に納車されたブルーリボンハイブリッドも載せます!
s-1016

s-3041

掲載車両

型式…日野 2SG‐HL2ANBP
年式…22年3月
備考…川崎市バスでは初のレシップ製白単色LEDを採用

撮影場所…1、4、9~18枚目川崎駅東口 2、3、5~8枚目川崎駅ラゾーナ広場にて

ギャラリーバスのH‐1832

h-1832

 各営業所に配置されているギャラリーバス。
上平間は3台起用されておりその中でギャラリーバス1号車だった4410から引き継がれた1832をご紹介します!!

1832は07年度の新車で08年3月に納車されました。
3年ぶりのいすゞのノーマルノンステの登場で各営業所に配置され上平間はようやくエルガ顔が登場されました。
1832は根っから上平間ではなく新製は鷲ヶ峰でした。

僅か1年で鷲ヶ峰を離れ上平間に転属しました。
この年代も案外転属しているクルマが多く元々どこにいたか把握するのも一苦労です( ;^ω^)

すっかり上平間に馴染んでおり生え抜きかと思ってました…

11年3月にギャラリーバスに変わり側面とリアにかわさきノルフィンのステッカーが貼られ側面はベレー帽を被った絵を描いているかわさきノルフィンのイラストが貼られています♪

4410と同じスジを引き継ぎ主に川71系統(御幸線)を走り朝は川73、夜は川74にも走っています。
市バスの公式HPでご丁寧にギャラリーバスのダイヤが公開されており撮影、乗車しやすいです!!

15年冬に一時運用離脱していましたが数ヶ月後に復帰しています。

これも気がつけば中堅的な立場になりました!
時の流れが早いです~w

掲載車両

H‐1832
型式…いすゞ PKG‐LV234L2
年式…08年3月
備考…09年4月 鷲ヶ峰より転入 11年3月ギャラリーバスに起用

撮影場所…川崎駅ラゾーナ広場にて

懐かしのUDノンステ1号車H‐4410

h-4410 (1)

 今日は市バスのちょっと懐かしの1台をご紹介します♪
98年度に恐らく98年夏ごろ?に市バスにとって初となるノンステが導入され鷲ヶ峰に配置されたW‐3328と一緒に登場しました。

2台共宝くじ号で日本宝くじ協会からの助成金で寄贈されました。
宝くじ号は福祉バスを主に入れており主に公営バスにありました。

初期のノンステップバスらしく車体に動物のイラストが入っておりこれは夢見ヶ崎動物公園で飼育されている動物で4410は哺乳類の動物が描かれています♪
相方の3328は鳥とペンキンが描かれています!
車内はギャラリーバスになっており小学生による絵が掲示されていました。

UDで富士重工バージョンのフルフラットタイプノンステはとにかくゴツい印象がありましたw

UDのノンステは暫くお預けで00年度に市バスでは初の中型ノンステでチャボが2台登場し01年度にようやく大型ノンステが導入されました。

4410はほぼ固定で活躍しており川71系統(御幸線)で活躍しており小杉か川崎駅で見られました。
07年に入ると臨港グリーンバス委託直前にLEDに換装され印象が変わりました!

4410は11年3月18日に引退してしたそうでギャラリーバスはエルガのH‐1832にバトンを渡しました。

市バスも以前より個性的な車種がいなくなってしまいました(´・ω・`)


h-4410 (2)
後姿
この面から見るとゴツいww
乗降中ランプと車椅子ランプ両方兼ね備えておりいかにも初期のノンステップバスらしいです!

掲載車両

H‐4410
型式…UD KC‐UA460KAM
年式…98年式
備考…07年LEDに換装 11年3月18日廃車

撮影場所…川崎駅西口北(撮影当時)にて

上平間では最古参車 残り2台! 扁平エアロスター

h-2796 (2)

 上平間で最古参車で今も元気に活躍している2795&2796。
昨年度で淘汰されるかと思いきや後輩のRAが廃車され同年代のV8エルガと共にまだ生き残っています♪
03年式のこの型式はかつては全車上平間に在籍しており小杉駅か川崎駅で行けばよく見かけました!

実は元から上平間ではなく殆どのクルマが鷲ヶ峰出身でした。
鷲ヶ峰には数年で転属し05年3月に全車上平間に転属しました。

上平間で落ち着くかと思いきや08年4月に上平間が臨港グリーンバス(当時現臨港バス)の委託の絡みで井田と路線の持ち替えが行われ当時井田と共管で市バスでは最も複雑で子系統が多い新城線が井田一本化した時に上平間からエアロスターが何台か転属し井田では初めての車種で違和感がありました!

03年式の何台かは井田に転属され上平間より井田の方が多く在籍し最大で5台まで増えました。
そのうちの2793が鷲ヶ峰に里帰りされ上平間では2795と2796の2台が残留しています。
この型式は01年度に導入した2785と2786を除いて全車転属しており動きが激しい型式でしたw

扁平エアロスターは首都圏ではまだ見られますが都営や横浜市営では消滅しお隣の東急では残り1台になってしまい貴重な車種になってきました…
市バスにとって03年式は最後の年なので結構注目されているクルマの1つです!

h-2795
2795
小杉駅で扁平エアロスターは見慣れた光景です♪

h-2796 (1)
2796
川崎駅(東口)で扁平エアロスターは未だに新鮮に感じてしまいますww

掲載車両

H‐2795&2796
型式…三菱 KL‐MP37JK
年式…03年9月
備考…鷲ヶ峰より転入 05年3月転属

撮影場所…1、2枚目川崎駅、3枚目小杉駅にて

鷲ヶ峰名物 PJ‐代のブルーリボンII

w-3368

 04年度しか導入されなかったPJ‐KV234L1。
鷲ヶ峰に一挙に15台納車されかなりの転属をしたそうです…

川崎市バスにとって初めてのブルーリボンⅡで鷲ヶ峰にとってエルガ顔は初登場になりました!!
同じスタイルのブルーリボンⅡの元になったエルガのPJ‐LV234シリーズも導入されL尺は井田に6台、塩浜に2台、N尺は塩浜限定で5台納車され計13台が登場しました。
いすゞと日野と合わせて28台であちらこちらで見かけます♪

鷲ヶ峰に一挙に15台導入され一気に鷲ヶ峰の主力の座を獲得し中型車だけの専属路線以外どの路線も
充当されました!
鷲ヶ峰のメインである溝口駅南口では嫌って程見かけるクルマでした…

川崎市バスのブルーリボンⅡは07年度まで途絶えPKG‐代になってから一気に導入されL尺は全営業所配置され市バス全体の主力の座を取りました!
鷲ヶ峰しかいなかったこのブルーリボンⅡですが廃車置場や折返しに使用されていた旧菅生が11年4月1日より再び復活され今度は営業所に昇格され路線移管で約半分が菅生に転属していきました。
菅生は井田から先ほど説明したPJ‐LV234L1も転入されいすゞと日野を両方揃えましたw

13年頭に更に菅生からうち2台の3355と3356が更に上平間に転属しました。
PKG‐代からエルガ顔を導入している上平間ですが今更ながらPJ‐代は初登場しました…
エルガ顔は何台がいますがナンバーは古い番号で標準ノンステップバスステッカーが青で若干ですが存在感があります。

この代も古参車の部類ですがあと何年くらい使用されるのか気になるところです!
お隣の横浜市営は同年代のエルガが廃車が出ておりまだゴロゴロとKL‐代が生き残っているので…


m-3358
M‐3358


h-3355
H‐3355

掲載車両

型式…日野 PJ‐LV234L1
年式…05年2月、3月
備考…東急バスより移籍 元SI→I→M519 18年3月廃車 18年7月デビュー

撮影場所…1、2枚目溝口駅南口 3枚目小杉駅にて


等々力グランド 直行バス (川崎市バスも込)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 一昨日の午後等々力競技場で川崎フロンターレの試合があって寸前まで小杉駅~等々力グランドの直行便がありました。
東急は今までは川崎が担当してましたが今回から小杉線の路線移管と同時に高津が担当になりました。

川崎市バスは上平間が担当、運転手さんや誘導の方はYシャツの上にフロンターレのゼッケンを来ていて地元ならばの感じでした。

車両は東急はTA1704、TA1727、TA1733で市バスは4420~4422が充当されました。
個人的にKC-代の集まりで楽しめました。

余談ですがこの日の試合は湘南ベルマーレと対戦しましたが4-2で勝利しました!

掲載車両

1枚目TA1704
2枚目TA1733
3枚目TA1727
4枚目H-4421
5枚目H-4420
6枚目H-4422
型式1、4~6枚目 KC-UA460HSN 2、3枚目KC-HT2MLCA

撮影地 小杉駅にて

上平間のBRCハイブリットバス

イメージ 1
 
イメージ 2
 遂に上平間にもBRCのハイブリットが導入されました。
 
今年度は6台納車ですが上平間、井田、塩浜に2台ずつ導入されていました!
 
上平間に初のBRCですが違和感なく馴染んでいます。
 
それにしても市バスのBRCはカッコいいです!
 
掲載車両
H-3012 BJG-HU8JFLP 10年3月
 
撮影地
小杉駅にて
記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 懐かしのつ080シリーズ!
  • 懐かしのつ080シリーズ!
  • 懐かしのつ080シリーズ!
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ