趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

元山陽バス

南部支社  もう1台のキュービック! 神戸の地からやってきたV8キュービック!!

838 (1)

 月曜日から昨日まで初めての八戸&仙台にバスネタ探しの旅に行ってきました♪
初めての八戸でwkwkでした!!

また撮影したものは纏め次第掲載したいと思います!
…いつになるかはわかりませんが(;^ω^)
今日はその1弾でこのブログでは初めて取り上げる岩手県北自動車南部支社(南部支社)をいきます^^

南部支社は元々は南部鉄道で鉄道も経営をしていましたが68年に十勝沖地震の影響で廃線になってしまい以後バス事業を専属で経営をしていました。
16年11月28日に民事再生法が適用され翌年の3月にお隣の岩手県北部をメインに走っているみちのりHDの傘下である岩手県北自動車に事業を譲渡し破産をして旧南部バスは会社消滅。
建前上では岩手県北自動車南部支社で「南部バス」を継承してカラーリングとロゴは今も使われています!
もちろんみちのりHDなのでみちのりHDなりの戦略が適用されだいぶガラりと変わりました。
特に車両も年代物が多かったのですがこれらのクルマも一掃されてしまいオマケに今までいなかった他のメーカーも積極的に導入されクルマのメンツも若返ったと同時に種類豊富です!!
撮影したクルマでまた追々掲載したいと思います。

今日は南部バスの顔だったキュービックで旧南部バス時代の末期に導入したキュービックをご紹介します!
このキュービックはキュービックのV8は唯一の存在です。
見た感じ特徴のあるクルマでこれは神戸市垂水区に本社がある山陽バスから嫁ぎました!
山陽バスは前後扉のイメージが強いのですがこれは路線によって分かれており前中扉は垂水線向けで3000番台と付与されています。
98年から00年まで導入され7台が配置されています。
同じ仕様で嫁いでいるのは北海道中央バス、岩手県交通に嫁いでおり1台だけやってきました!

この838は99年式ですが旧南部バス時代で導入され16年に嫁いでいます!
だいぶ低年式をこの頃では珍しくツーステを導入をしたのでこれを中古で入れるのも精一杯だったのが伝わります…
オマケに旧南部バスでは最後に導入したクルマだそうで何気に貴重なクルマです!
噂の大長寿の624は撮れなかったのですがその代わり?にこの838を何回かとることができまちた^^

838 (3)
旭ヶ丘営業所からラピアに戻る時に途中の下大工町で下車をして中心街ターミナル~NTT前の間にある塩町交差点で撮りました!
個人的に優勝な?1枚ですww

838 (2)
平中通にて
山陽バスらしい後ろ姿です♪

838 (5)
八戸名物の1つであるラピアでいい感じで止まっていました!!

838 (6)
暫くしたらどこかに走っていきました(;^ω^)

838 (7)
後ろ姿

kc-lv
たまたま同じエンジンを積んでいる立川からやってきた782と並びました!

また624目当てで年明けで行けたらと思いますw

掲載車両

838
型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…99年式
備考…山陽バスより移籍 16年移籍 キュービックでは唯一のKC-LV

撮影場所…1、3枚目平中通 2枚目八戸中心街ターミナル~NTT前(塩町交差点) 4~6枚目ラピアにて

今もなお戸隠の地を走る神戸生まれのキュービック

40957

 長野では今もなお多数生き残っているキュービック達。
その中でツーステでは最後のグループになったのがこの山陽バスから移籍したキュービック達です!!

今は主にこのキュービックの活躍の場である戸隠方面に走っており数台は現存しています!
今日はそのキュービック達を取り上げたいと思います!

アルピコ交通(川中島バス&松本電気鉄道)は山陽電気鉄道(当時)の移籍車は古くから移籍しておりモノコックでCQAの頃から移籍しております。
この時から松本と長野エリアに配置されていました!
両社とも標準の前後扉に山岳路線を抱えているので山陽のクルマは坂道の多い神戸の地を走るので高出力エンジンが標準装備しており結構重宝していた感じが伺えました!
しかもエアサスなので長距離路線にはピッタリです♪

車内は一部のクルマを除いて観光路線向けに走るので2人掛けの座席は新調して座席定員を増やしているのが特記すべき点です!
CQAは06年3月まで最後の1台の40058が旧塗装バスに復刻され注目を浴びました!

キュービックはP‐代から導入され85年式のクルマが移籍したのが最初です。
98年から移籍され毎年のように導入され長野と松本両方に配置され最大で52台がアルピコに嫁ぎました!
それだけ塩梅がいいクルマだったのが伺えます!
キュービックの方が川中島の方が圧倒的に配置されており主に山岳路線の1つの戸隠方面に抜擢されており戸隠に行くバスは山陽のキュービックのイメージが非常に強かったです。
戸隠メインですが一部は長野や白馬や妙高(12年に廃止)に配置されているクルマもいます。

この特徴的なキュービックは99年式まで導入していました。
最後に配置され15年秋ごろにやって来た99443が最後でV8エルガは1台も来ていません。
訳アリで数年では慰謝されその後自社のいすゞの従業員用の送迎バス経てアルピコにやって来た07481が一応久しぶりに山陽からの移籍車です!

このキュービックは経年と共に引退が進み現在では旧車番のクルマも含め7台が残っています!
何台か車体の方が草臥れ箇所箇所修繕しており痛々しい姿になっています(´・ω・`)

戸隠は勿論山岳路線で低床車が通れるか怪しかったのですが下を擦ってしまう恐れがありツーステしか通れないルートが廃止され低床車の制約がなくなり後続車両としてワンステも次々と配置されており戸隠方面の路線もようやく低床車で走るようになりました。
その反面時代と共に低床車主体になるとなんだか味気ない感じがします。。。

長野に訪れた時にぜひ戸隠方面で活躍するキュービックを見てみてください♪
それと戸隠そばを食べる為にこの路線に乗車してみるのも面白いかもしれません!

40401
それなりにいたP‐LV218Lで最後まで残ったのがこの40401でした!
長野エリアでは最後のクリーム地のクルマだったそうで…

40531
こちらもそこそこ見かけたU‐LV218Lです!
これもひっそりと引退した模様です…

では最後に最終形態のKC‐LV280Lを載せます!

40957
40957 (2)
最古参車の96年式です!
元々は長野に配置されましたが妙高に転属し閉鎖と同時に戸隠に配置されました。
それにしても車体が痛々しい。。。

40958
40958 (2)

40958
40957と同様に最古参車です。
車体の方が修繕されているので多少は。。。

41057
41057 (5)

41057

41057 (4)

41057 (3)
一番撮っているのがこの41057ですw
こちらは97年式のクルマです!

99428
99428

99428 (2)

99428 (3)
飛んで99年式のクルマで唯一ラッピングされているクルマです!

99429
99429
唯一白馬に配置されているクルマでたまたま整備か点検で長野にやってきていました!

99443
99443

99443 (4)

99443 (2)
キュービックでは最後に配置されたクルマです!
所々黒く塗装されておりなんだか違和感あり仕上がりに…
手すりがオレンジになっているのが特徴です!!

41056
残念ながら19年に引退してしまった41056
移籍して間もない頃で車体が綺麗でした…

togakushi
キュービックしかいなかった頃の戸隠営業所!
いい眺めでした~!!

naganocubic
今もなお何台か見かける長野でまだ見られるのは嬉しい限りです^^

掲載車両

型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…40957&40958…96年式
   41057…97年式
   99428、99429、99443…99年式
備考…山陽バスより移籍 99429以外は戸隠所属 99429白馬所属 高出力エンジン(8PE1‐S)搭載

撮影場所…1~4、14、20枚目長野営業所 5、9枚目末広町 6、7、10~13、15~17枚目長野駅善光寺口 8枚目長野バスターミナル 18枚目長野バスターミナル~長野駅善光寺口 19枚目戸隠営業所(公道より撮影)にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

22年5月表紙

1485

41057

98403

 今月の表紙非常に悩みましたがこの前長野駅で撮影したちょっとした花壇に満開だったチューリップと一緒に長電バスの新7Eとアルピコ交通のキュービックとこの時期らしく一緒に絡めた写真を今月の表紙に選定します♪
個人的に季節らしい天候や青空、そこらじゅうに咲いている花や木、日常の街中の景色と一緒に撮るのがちょっとしたマイブームで公式側と非公式側の2面の写真を撮るついでに模索しながら撮影しています!
何気ないバス通りでよ~く探してみると意外と新たな発見があるかもしれません♪
木々と花と一緒に撮るのも映える1枚が撮れる気がします^^

撮影場所…長野駅善光寺口にて
shonan-train-koinobori

coronanimakeruna-ani

別館のご案内…
別館 色々なページ
東急バスノート 写真館(旧)
※目処が付き次第削除
PHOTOHITO
ミューゼオ 青物横丁記念ミュージアム
東急バス写真館
茨城県 バス写真館
東急電鉄 写真館

お客様センター (管理人にメール)
お問い合わせはこちらへお願い致します。
相互リンクもお気軽にお待ちしております☆              

当ブログにご利用に当たって…
グーグル検索、ブログ、ツイッター、グーグルの口コミや管理人が作成したペーパークラフトがYouTubeで当ブログから当ブログで掲載した写真を無断で転載している方がたまに見かけます。
当然掲載した写真は無断転載は禁止としています。
個人目的で閲覧目的で保存するのは構いませんが当ブログで掲載した写真は「フリー素材」ではありませんのでもし転載されるようでしたら管理人にご一報下さい。
転載した写真を見つけましたら然るべき措置を検討いたします。
もし無断転載しているツイートやブログ等を見つけましたら管理人にご一報頂けると幸いです。

何度かYouTubeで管理人が作成したペーパークラフトが無断転載されていたので公開を停止しております。
   

謎だらけのPJ‐エルガ 07481

07481

 18年頭にアルピコにとって初のPJ‐LVの移籍車が登場しました!
PJ‐代はエアロスターが先に移籍しておりPJ‐エルガは初登場です。

見た目はごくごく標準のエルガワンステですがレガードガラスに後の換気扇が西東京バスのエルガのようにクーラーキセのすぐ後ろに配置されており特徴的なクルマです。
最初はどこから嫁いだのが全くわからず悩まさせましたw

この07481の経緯は若くして2回も転々としています( ;^ω^)
新製はキュービックでお馴染みの山陽バスだったそうで諸事情で早めに引退してしまったそうで…
その後に実質メーカーに返却?され自らいすゞ藤沢工場の従業員送迎バスに使用されていたそうです。。。
湘南台や長後に顔を出していたそうです。
山陽時代は確か換気扇が3つあったそうで後は撤去されたと思われます。

いすゞの送迎バスの任務を終え長野の地にやってきました。
アルピコで3回目の嫁ぎ先になりました!

間にいすゞの送迎バスが入っていますが久しぶりの山陽バスからの移籍車です!

いつのまにか2台しかいなかった新町に配置していたプロパー車のPJ‐LVが既に廃車…
やはり雪国で車体の腐食には勝てなかったんでしょうね(´・ω・`)
まだV8のN尺は生き残っているのに。。。

ちょっと…いや、だいぶ個性的な07481でしたw


07481
別の日に撮影した07481
午前中の撮影で決まってくれましたww


07481
暗いですが非公式側

掲載車両

07481
型式…いすゞ PJ‐LV234L1
年式…07年式
備考…山陽バス→いすゞ自動車より移籍 18年デビュー 長野所属

撮影場所…1枚目長野バスターミナル 2、3枚目長野駅にて

山陽から移籍したキュービックワンステ

97607066_18738394276_o

 川中島バス(長野エリア)ではそこそこの数が在籍している山陽バスから移籍したキュービック。

山陽バスのキュービックと言えば。。。




97387410_18578252159_o
殆ど戸隠線で使用している前後扉で高出力エンジン搭載しているキュービックのイメージが強いです!

実はワンステも長野にやってきました♪
山陽のキュービックワンステは最後まで残った3054が注目を浴びてましたが17年11月に惜しくも引退してしまいました…
アルピコにやってきたのは最初に導入された98年式で6台のうち4台が嫁ぎました!
当時は路線が3路線構成で各路線を2台ずつ投入し低床化に貢献しました♪

アルピコに嫁いでデビューしたのが10年末です!
何台か若槻に常駐しているそうです!!

キュービックワンステは横浜市営、京成、かの有名な東武、そして山陽で同じ車種で色んなバリエーションを取り揃えています!!
山陽のクルマは川崎市バス、臨港が装備しているカマボコ型のラインクロスファン、手すりがオレンジ、テールランプの補助ランプが京急や川崎市バス、臨港、かつての横浜市営のようなウィンカーとブレーキランプ一体型のものを採用しており一瞬川崎市バスにいたような容姿をしていますw
山陽時代は「ワンステップバス」と表記された行灯は撤去されており山陽時代と顔付が変わりました!

この後に数年のブランクを明け14年と15年にエルガが移籍し始めたときに後輩に当たる99年式の前後扉のツーステが3台やってきてこれには驚かされました∑(*゚ェ゚*)
2台は定番の戸隠、1台は白馬に配置されています。

長野の地にやってきてから10年が経ちますが車体の草臥れがちょっと目立ってきました(´・ω・`)
戸隠に所属している同じキュービックの方がだいぶ草臥れてきてます。。。

10年前に撮影した移籍してちょっと経った頃の写真が出てきたのでこちらも載せたいと思います^^

41061
41061

41061

41061

41062
41062 (2)

41064
41064

41064

41064 (2)

41064 (3)

41064 (4)


41064 (5)


41065
41065

cubic

kawanakazimacubic

kawanakazimacubic
最後にオマケの写真を♪
まだまだ見られるキュービックで長野駅でこのように並ぶ事もあります!
夜の信号待ちでたまたま並びちょっと頑張って撮ってみましたw
3枚目は10年前で長野バスターミナルで待機しているところをシャッターを切りました!!
見事にキュービックがズラりと^^
今でこのように並んでたら貴重でしょうね!!

掲載車両

型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…98年式
備考…山陽バスより移籍 10年末移籍 

撮影場所…1、13枚目長野支社 2、16枚目長野バスターミナル 3~12、14、15枚目長野駅善光寺口にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。


日立オフィス 神戸育ちのエルガ

1976

 電鉄にとって初のエルガノンステとなった1976。
最初は首都圏の事業者にない仕様なので非常に悩まされましたがまさかの神戸市内をメインで走っている山陽バスから移籍しました!

スモークガラスに臨港バスや川崎市バスのような形状がカマボコっぽいラインクロスファンや側面幕が中扉の後にあるので山陽バス時代を濃く残っています♪

電鉄ではワンステで山陽では6台しかいなかったKC‐LR333Fが嫁いでおりそれ以来の移籍車で大型車初登場です。

タネ車は垂水営業所の2222だったそうで17年9月廃車されそして電鉄にやってきました!

小田急から移籍した2033が来るまで唯一のエルガノンステでしたw
今は4台だけで少数派で目立つ存在です。

山陽バスのエルガはバスコレ第7弾を連想しますがバスコレは1976と同じゼクセルタイプですがこの当時のバスコレは換気扇は全く装備してないのでもちろんかまぼこっぽい形状のラインクロスファンは付いていませんでしたw
後付するしかないですね( ;^ω^)

ジャーニーの方は4台とも撮影できたので準備で出来次第投稿したいと思います!!

掲載車両

1976
型式…いすゞ KL−LV280L1改
年式…02年式
備考…山陽バスより移籍 元2222 17年9月廃車 18年7月デビュー 電鉄ではエルガノンステ1号車

撮影場所…日立南営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 24年4月表紙
  • 茄子と凛世とぬい撮りの旅 IN立川
  • 茄子と凛世とぬい撮りの旅 IN立川
  • 茄子と凛世とぬい撮りの旅 IN立川
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ