趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

小田急バス

1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)

d6098 (1)

 昨年の7月1日を以って渋24系統と撤退と同時に更に減便してしまった渋26系統。
平日と土曜と休日で時間帯はバラバラですが2往復を辛うじて残っています…

2月に数少ない渋26を撮ることができました!!

今は2便までなってしまいましたがこの路線に半分が渋24系統と砧中学校~調布駅南口は玉08と並走をしておりたまたまバスが来て乗る感じの人が大半な感じがします。
渋26系統だからって実際マニア以外に狙って乗る人もいるのでしょうか??
実際に乗車している感じも気になるところですw
2便ってことで半ば免許維持な存在でしょうね…

d9280 (1)
平日の2月1日は朝はD9280が走りました!
なんか久しぶりに渋谷で狛江のクルマを見た感じでした汗

d9280 (2)
折り待ちに余裕があるので待機スペースで休んでいました!
時刻表を見ていると結構余裕は取っているのですが平日の朝は世田谷通りと246は渋滞しますからね。。。

d6098 (3)
その2日後の2月3日の午後に撮影しました!
午後便は(終車)はフルカラーLEDのD6098が抜擢されました♪
終車のはずなのに終車灯が付いていない?!
推測ですが都営バスのように単独区間か違う行先なので途中まで終車灯をつけて同じ行先と重なっていると終車灯を消していると思われます。
土日は真昼間に終車。。。

shibu26
渋谷からは終車灯が付いています!
真昼間に終車灯はなんか変!!

d6098 (2)
渋54系統と共用としている3番乗り場から長旅が始まり始まり~
まだ明るい時間帯ですが渋26系統はこれにて終了!

ムーバスに赤白の小田急カラーのポンチョが?!

c140 (5)

 コミュニティバスの火付け役となったムーバス。
吉祥寺駅と三鷹駅発着路線(1、2、4、6号線)は関東バス、武蔵境駅発着路線(3、5、7号線)は小田急バスが担当をしています!
昨日その中で3号線の西循環で一般路線車カラーの赤白のポンチョが走っていました(◎_◎;)
mubus
関東バスのムーバスですがムーバスは殆どが専用カラーで運行をしており両社の一般路線車のカラーでの代走はよほどのことのない限りはなかったと思います。
基本的にムーバスカラーのリエッセ&ポンチョで走っています。

昨年12月中旬にみたかシティバスの三鷹の森ジブリ美術館ルートの予備車確保で中型路線が吉祥寺に返却しても武蔵境に残留をしたC369が狛江に転属をしてトレードでポンチョのD140がやってきました。
三鷹の森ジブリ美術館ルートでしか走れないエルガミオの300番台より1つのコミュニティバスの全路線で走れるポンチョが適材適所だと判断をしたのかそのトレードに至ったかもしれませんね!
…今更感がありますが。。。
ちょっと前に短命に終わってしまったC563が廃車になってしまいました。

C369と同じポジションで予備車な存在で殆ど新小金井車庫で同じ位置で停まっていました。
ポンチョが故障や点検や外注等で専用車が欠けた時のピンチヒッターとして走ると思われます。
一昨日祝日なのに関わらず半分ドライブ、半分仕事でクルマを運転をしていたらなんとのぞみの家~井口新田の交差点(バス停で境南町五丁目)の間で3号線の西循環で走っているC140を目撃をして思わず目がテンになってしまいました。。。
多分140が転入をしてから一般路線車でのムーバスを走ったのも初かと思われます。
563が実際にムーバスに走っていたのはわかりませんが…

次の日に偶然にも武蔵境方面で仕事に行きちょっとムーバスの通るルートで歩いたら2日連続でC140に遭遇。
仕事帰りで武蔵境駅でちょっと待って撮影をしました!

ちょうど写真を撮っていると近くにいた親子の会話で男の子が「何このバス?」と言っていて思わず笑いそうになりました(* ´艸`)クスクス
いつものムーバスじゃなくて赤白のバスが来ているのもそりゃあ驚きますよね?!
同じポンチョとはいえ…
140が走っているということでムーバスのクルマが何かしらで一時期離脱をしているかもしれませんね(´・ω・`)

小田急のポンチョでは最古参車でいつまで走るのか?

c140 (2)
公式側
ムーバスで見慣れているだけで赤白のポンチョはかなり存在感がありました!!

c140 (3)

c140 (6)
非公式側
武蔵境駅南口の定位置にて
やっぱり違和感がありまくり。。。
そりゃあ親子にどこのバスって言われちゃいますよね苦笑

c140 (4)

c140 (1)
武蔵野の地を走る赤白のポンチョ…

d140
狛江時代の140
まともな写真がなくこんなのしかありませんでした…
こまバス用の2台と同時期に納車されましたが元々は予備車のポジションだったそうで…

掲載車両

C140
型式…日野 BDG‐HX6JLAE
年式…08年12月
備考…狛江より転入 23年12月中旬 コミュバスの予備車

撮影場所…1、4~6枚目武蔵境駅南口 2枚目武蔵野営業所 3、7枚目武蔵境駅南口~中央商店街 8枚目狛江営業所第2車庫(イベント時に撮影)にて

バスコレ 共同運行シリーズ①渋24系統 東急バス・小田急バス2台セット

package (2)

MP37JK

 昨年の7月8日に狛江営業所に開催された「渋24系統 引退車両撮影会・部品販売会」でグッズ販売の所に置いてあったビラで共同運行シリーズの渋24系統の発売が決定され思わず「トミーテックさん仕事が早っ」と思わず言ってしまいましたw
まさかの意表を突いて2台ともペタノン(◎_◎;)
東急側はもちろんウソバスではありませんw
14年1月26日から3月1日まで1ヶ月ちょっと弦巻に所属をしていたT480です!
元々新羽にいましたがちょうど弦巻にエルハイの1334と1335が納車され予備車確保?で転属したっぽいです…
その後に同じく小田急と共同運行をしている玉07系統の増発で瀬田に転属をしました。

なぜに1ヶ月ちょっとしか見られなかったT480を入れたのか不思議です…
個人的な意見ですがこれは渋24系統ではなく玉07系統の方がよかったのではないかと思ってしまいます…
やっぱり渋24系統は7Eかエルガの方が合ってます!

小田急の方は渋24系統の撤退と同時に引退をしたD6042です。
6036~6038、6042の5台が配置され見た目はKL‐代とさほど変わりないのですが標準仕様ノンステップバスになったのが特記すべき点です。
06年に納車された6043~6048、6050は灯火器具の保安基準改正に対応をしたモデルになり細かい部分が変わっています。
最後は6041と6042が残り渋24系統と共に小田急を卒業をしていきました…

この2台セットからさらに値上がりしてしまい2台セットなのに定価が5000円(+_+)
金額を見てマジかよって叫んでしまいました…
5000円って一昔の5台セットなのに…

12月下旬に予定通り発売され早速行きつけのIMONで購入をしましたが幾らか安く4000円台でゲットすることができました^^
とりあえず2セットを購入してやっと今週のネタで先ほど開封をして撮影をしました~

今も売っている所は売っていますので気になる方はお早めに!!
では写真の方を行きます~
まずは東急バスT480から!

T480 (2)
公式側
東急のKL‐MP37JKらしく細かい部分が完成されています^^
ちゃんと弦巻にいた証に「T480」ともうじき見納めになってしまうトランセステッカーも再現されています!!
これを汎用をして他のクルマを作るのもありです!

T480 (1)
非公式側
300番台後半からは03年10月に施行された東京都ディーゼル車規制を対応したエンジンを搭載した関係で非常口の後ろの窓が小さくなりPJ‐代もこのフォルムになっています。
何故かリアに貼ってあるハズの黄色い一旦停止のステッカーがバスコレには再現されていない(´・ω・`)
これは必須アイテムなのに…

続きまして小田急バスD6042を!

D6042 (2)
小田急のペタノンではごく普通の仕様です!
標準仕様ノンステップバスステッカーがだいぶ剥がされている中D6042は最後まで貼られていました!
個人的に玉07or玉08or渋26に変えたいw

D6042 (1)
非公式側
東急と同様にKL‐代から続いているフォルムです!
見慣れた姿です!
木のマークもちゃんと再現されておりこれには脱帽です…
2台とも実車は引退をしてしまいましたがバスコレでは走り続けています♪

最後に実車の写真を…

T480

NI480

S480
1ヶ月ちょっとしかいなかった480ですがバスコレと同様に成城線(渋24)のイメージが強かったです!
1回した撮れなかったのですが記録程度に撮るのも大事だなと思いました!
オマケに新羽時代と瀬田に転属した写真も載せます。
15年9月に引退をしてじょうてつに嫁いでいます!

D6042-2

D6042
そしてD6042
渋24や玉07ではよくみかけました♪
小田急のペタノンは小田急の顔であるエルガと比べたらだいぶ脇役的な存在でしたがなかなかのイケメンでした!
なんで小田急カラーにマッチしているんだろうって言うくらいにマッチしていました^^

昨年に導入された狛江のエアロスター

d6126 (2)

 昨年の狛江は大型車の主力路線の1つである成城線(渋24系統)が撤退したのでだいぶ大型車が減車され激動な1年でした!
撤退した直後に昨年も新車が導入されました!!!

2年連続の新車で狛江らしくふそうが導入されました♪
個人的に元々ふそうが配置されている狛江なので狛江にふそうの新車が導入されるのは嬉しいです^^

てっきり成城線の撤退でだいぶ減車されたので残ったペタノンが延命されるかと思っていてまさかの新車が例外なく導入されたのも驚きました…
最初の6122の続番の6123と6124の2台が登場され翌月の下旬に6125と6126が登場されトータルで4台が登場しました。
見た感じ22年に導入したクルマとあまり変化がありません。

この新車が導入によって成城線の減車に免れたペタノンが一掃され狛江から99年に初めて導入されたMP747時代から導入されてきたペタノンが消滅してしまいました。
最後に残ったのが吉祥寺で孤軍奮闘で走り続けたA6049が小田急では最後のペタノンでしたが12月頭に車検を通さずに廃車され小田急全体でペタノンが消滅してしまいました…
まだ06年式の9000番台のエルガは1台も廃車が出ていないのにペタノンが一足先に廃車なってしまったのは残念でした…
今のところはフォグランプが小さくなったり側面に反射板が付いたり補助ランプが無くなった灯火器保安基準改正に対応した6043以降のクルマが現時点は1台と嫁いだ情報はありません。
せめて1台くらいは…

4台のうち2台が撮れたので載せたいと思います!

D6124
d6124

D6126
d6126 (1)

d6126 (3)

mp38
オマケでたまたま隣に並んだ東急の同型式で瀬田では主力のクルマの1台であるS1963と並びました!
瀬田も元々はふそう天国の営業所なので昔も今もこのように玉07系統では小田急&東急は同じ車種で共演をしています♪

d6078

d6116
すっかり狛江の主力になったMP38。
なんやかんやで10台以上はいるでしょうね♪
やっぱりふそうは実に狛江らしいセレクトです!

掲載車両

23‐D6124&D6126
型式…三菱 2PG‐MP38FK
年式…6124…23年7月
   6126…23年8月
撮影場所…1、3~7枚目二子玉川駅 2枚目調布駅北口にて

今も70thラッピングを纏っているC9412の最近の姿

c9412-r

※全てIphoneで撮影
 昨日まであっという間に正月休みを終えてしまい殆どグーダラ生活をしていたせいで今日の仕事初めてはなかなかエンジンがかかりませんでしたw
仕事始めの今日は半分ドライブ、半分仕事で三鷹、調布エリアを中心にあっちこっち走っていました!

桜堤方面に寄り道をして飲み物を買いたくてちょっくら団地上水端の折返場と駐車場を一体させて出来たhoccoに行ってみました!
なんと70thラッピングバスを纏ったⅭ9412が停まっていました!!
度々見かけるのですが撮ったのは久しぶりです~
武蔵野エリアは広くなかなか見つけるのが苦労するのですが桜堤団地線(境21)で見るとは…

このラッピングは21年3月までの期間限定でしたが延長され現在も走っています♪
今更ですが折角の凝ったデザインだったので勿体ないと思っていましたが延長されてよかったです^^

c9412 (1)
公式側
各車に貼っていた70thステッカーもそのまま残っています!!

c9412
非公式側
いい感じに引きで撮ることができました!
こういう時に限ってコンデジがないという(´・ω・`)

c9412 (2)
快晴な冬晴れとhoccoをバックに!
いつ見てもおしゃれです!

hocco (1)

hocco (2)

hocco (3)
折角なのでhoccoをチラッと見てきましたがまだお正月モードなのか開店しているお店や日替わりで来る移動販売車の姿もなく閑散としていました(;^ω^)
普段はお昼時になると賑わっていますが全然人がいませんでした…
ここでぬい撮りしちゃおうかと思いましたが時間がなかったので長い間に路駐はマズいのでやめました…

突如武蔵境に導入されたBYD製のK8シリーズ

odakyubydk8

 先週の11月28日に小田急では初となるEVバスが武蔵境に導入されました!!
やはり中国の自動車メーカーのBYD製が導入され小田急の路線バスで使っている標準の長さに合わせてK8シリーズが導入されました!
だいぶ導入する事業者が増えてきて都内では西東京バスに次いで2社目で導入されました。
都内では走っている西武や神奈中でも導入されていますが配置された営業所は都内ではないので例外とさせて頂きました…

ツイッターで新車回送をしている写真が投稿され小田急カラーでしたがその上にラッピングされ青系で下の部分が一般路線車のように青と白線が走っており色は違うとはいえ小田急のアイデンティティーが入っています♪
これが導入される前に電気自動車用に充電スタンドが新設されていたので動向を注目をしていました。
今流行りのコミュニティバスでポンチョの代わりにEVバスが導入されているので小型車かと思っていたらまさかの大型車に驚きました…
運転士さんにこのEVバスの扱い方を教習するために試運転していると思われていますがだいたいこの定位置に止まっていますw
武蔵境は路線が多く受け持っているので果たして路線を固定にするのか他のクルマと同様に満遍なく走るのか気になるところであります!

先週の30日に武蔵境方面に仕事だったのでちょっと早めに着いたので武蔵境営業所をちらっとみてきましたw

23-ev-c0001

23-ev-c0002
車番も今までにない新たな車番でご丁寧にEVも入っており0001からスタートをしており意気込みが伝わります!
ナンバーも希望ナンバーで1と2を取得しています!

c
撮影した時は朝ラッシュ真っ只中だったので見事にスカスカでした!
今もなお大量に導入したPJ‐代が多数走っており他の営業所と比べたら多く見かけます!!

突如登戸に転属したE9233

e9233 (1)
※Iphoneで撮影

 今更ですが9月に突如狛江から9233が多摩川の向こう岸にある登戸に転属しました。
撮影した時は虹が丘営業所のイベントの後に知人と集まって2次会兼バストークをしてその帰りにあざみ野駅にいてやたらと新しい川崎ナンバーがいたので最初は新百合ヶ丘(元町田)のクルマとばかり思ってました。
幕を見たら蔵敷線(向11)だったのでこれは登戸じゃないか!と思ってみたら9233…
一瞬考えたらなんと狛江にいたクルマの9233だったことが判明をして慌ててIphoneで撮影しました!
狛江は更に2台減でこれも渋24関連の減便でしょうね…
古参車の減車とちょっと遅れた減車でした。
まさか大型車の最古参車となったPKG‐代を出すとは。。。
狛江は12台減車されだいぶ減らされてしまいました…

オマケに狛江出身で登戸にいるE9100も狛江で過ごした同期はみんないなくなっちゃって皮肉にも9100だけが残りまだ生き残っていますしなんだか複雑です(´・ω・`)

追伸…
9234も同時に転属しておりフォロワーさんの情報では登戸ではなく新百合ヶ丘に転属しました。

てっきり登戸に転属したかと思ってました…
大変失礼しましたm(_ _)m


e9233 (2)
後ろ姿
ナンバー灯がLEDになっているのも驚きました!

d9233
狛江時代の9233
渋24系統が最終日の朝に走っていました。
まさか9234と共に登戸に転属するとは。。。

掲載車両

E9233
登録番号…川崎200か2036
型式…いすゞ PKG‐LV234L2
年式…07年秋?
備考…23年9月 狛江より転入

撮影場所…1、2枚目あざみ野駅 3枚目渋谷駅西口にて

今の世代の大型車ですっかり主力になってきた2車種!

狛江

D9405

D6112

 すっかり小田急バスの大型路線車として今の世代ではすっかり顔となり小田急ハイウェイバスに委託をしている世田谷を除いて各営業所で見かけるエルガと一部の営業所に配置されているエアロスター。

幾度か仕様変更をされていますが現在進行形で増殖をしておりだいぶ見慣れてきました♪

現行エルガのLV290系は16年3月に8割いすゞを入れている武蔵境のC9353を皮切りに導入されこの年だけに各営業所に配置されました!
一方エアロスターのMP38系は15年3月に吉祥寺のA6073を皮切りにふそうを入れた営業所の吉祥寺、狛江、町田(現新百合ヶ丘)に配置されました!!

途中でフルカラーLEDをいれたり、車内をラッシュ型から都市型にしたり、換気扇からラインクロスファンに変えたり仕様をころころ変えたりしています!
フルカラーLEDを入れた都営ですらコスト削減でG代から白色LEDに仕様を変えましたが小田急は今もなおフルカラーLEDを外さずその上ラインクロスファンが3つ載っておりちょっとカネにかけた感じが伝わります!
21年にコロナによる減収の影響なのか新車が1台も導入されませんでしたが昨年は2年ぶりに導入されしかも3年ぶりにふそうも導入されこれも話題になりました!
今年は現時点で世田谷と登戸以外に新車が配置されており久しぶりに纏まった数が納車されています♪

少しコロナ前の頃の戻った感じが伝わりました!
今年はエアロスターで最古参車のPJ‐MP37JKがあれだけいた狛江が全廃し吉祥寺のA6049が最後になってしまいました…
エルガは狛江のPJ‐代は呆気なく全廃してしまいましたが他の営業所は残っており05年式もまだいます!

今後の動向に注目ですね!!

撮影場所…二子玉川駅にて

ありがとう!小田急便の渋24系統 【イベント編】②

mp37jk

 前回の続きです!
前回の公開からだいぶ時間が経ってしまいすみません><
もうイベント開催されて1ヶ月経っていましたね( ;^ω^)
しかもだいぶ中途半端になってしまい。。。
できたら今回で完結したいと思います!

撮影会の写真の前に…
d6045 (2)

d6045 (3)
運転席体験でD6045が起用されました!
D6046と共に辛うじて生き残りました…
先は長くなさそうな感じがするので見かけたら撮るか乗るなりした方がよさそうですね。。。
D6050の相方であった吉祥寺のA6049もいつまで走り続けるのでしょうか?

d6045 (1)
さりげなく渋24が出ていました!

では途中で終えてしまった撮影会の写真を載せていきます!

yomi01 (2)

yomi01 (3)

yomi01 (4)
登戸が所管している読01が何故か入っています∑(゚Д゚ノ)ノ
これはクリスマスシーズンによみうりランドでジュエルネーションが開催されその応援用で読01が用意されています!
登戸だけでは裁けないそうで他の営業所からの応援で読01が走っておりなかなか珍しい光景が見られますw
一応世田谷を除いて各営業所に収録されていますが登戸の路線なのに他の営業所でも見られるのも面白いです!

sei01 (1)

sei01 (2)

sei01 (3)
狛江では至って普通の路線である成01。
神代団地線である成01の1つでこれは調布市入間町にNTT中央研修センタ行きで平日の通勤と帰宅時間帯に成城学園前駅西口から直行便が運行されています。
最寄り駅が成城学園前駅か仙川駅ですがいずれにせよ歩くのはちょっと遠いのでバスが宝庫されています。
成城界隈が狭隘なので中型車専属の路線ですが直行便は大型車走る事もあるそうです!
狛江は幕車の時から大型車と中型車で別れておりLEDも同様だそうです。
一応NTT中央研修センタ行きは収録されています。

sakai91 (3)

sakai91 (1)

sakai91 (2)
狛江主力路線である狛江北口線。
武蔵境駅発の入庫便で誤乗防止で狛江営業所の部分に反転されています!
フルカラーだとどんな表示になるのか気になります!!

shibu24 (3)

shibu24 (2)

shibu24 (1)
再び渋24!
今度は三軒茶屋を発車後の表示で経由地が消えただの渋谷駅だけになります。

mitakasta (4)

mitakasta (2)

mitakasta (1)

mitakasta (3)
続きましてぇ~急行三鷹駅です!
これは味スタ(味の素スタジアム)発で小田急バス沿線の主要駅急行バスが用意されその1つが三鷹駅です。
幕車の時は一番ケツの方に赤地の急行でズラズラ~と駅名が何コマかありました!
殆どは命名権が指定される前の東京スタジアムと更に継ぎ足しで味スタで両方入っておりこれも世田谷を除いて各営業所に収録されています。

azi (1)

azi (2)
味スタ行きも出していました♪
この名称になって20年が経つんですね…

odakyu (5)

odakyu (3)

odakyu (4)

odakyu (6)

odakyu (2)
最後は小田急幕で〆ました!
終車灯に小田急ってこのD9101の小田急での活躍も最後って意味も考えてしまいました…
確かに間違ってはいないのですが。。。

odakyu (3)
もう小田急での活躍は今日で終わりでもう小田急バスのクルマではなくなっちゃうんですよね。。。

d169
部品販売の順番待ちでD169も撮影!
小田急カラーのポンチョはこの狛江と世田谷では見られます!

d9109 (4)

d9109 (5)

d9109 (6)
今回車内から外した部品を取ったD9109を色々と撮りました!
既にD記号と小田急バス表記が消えていました。

d9109 (1)

d9109 (8)

d9109 (3)

d9109 (2)
運転席
18年間で80万キロを走り狛江管内で走り続けました。
まぁよくもここまで走りました。。。

d9109 (9)
色んな乗客を乗せた車内の様子…

d9109 (7)
銘板を…
05年3月にD9109の産み声をあげました!!

d

d (4)

d (3)

d (2)

d (1)
イベント終了直後に並びをひたすら撮っていました!
この後に一気に廃車になってしまいましたからね(´・ω・`)

d6050 (2)

d6050 (1)
有終の美を終えることができたD6050。
ペタノンで一番新しいクルマだったで撤退後も残るかと思っていたらまさかの引退告知されて驚かされました。。。

d9101

d9101 (2)
同じくD6050と並んだD9101。
渋24の撤退で早くも狛江からPJ‐LVが全廃しました。
皮肉にも元狛江で登戸で落ち着いているD9101の同期のE9100は今も現役です。。。

erga

d9109

d9092

d9091

d9091 (2)
出来る限り終了後も撮るようにしました。
狛江のPJ‐LVはペタノンが多く配置された関係で他の営業所に比べたら数が少なめで05年しか配置されませんでした。
昨年から廃車が出てしまいましたが今回の撤退で残っていたPJ‐代が一掃しました…
未だに実感が沸きません(´・ω・`)

d6043 (2)

d6043 (1)
同じく運用離脱をしたクルマと並んでいたD6043が第1車庫に移動しました!
イベントの時はD記号がついていましたがこの2日後に廃車になってしまいました。。。

今回の撤退でD9091、9092、9099、9101、9109、6041~6043、6047、6048、6050が廃車になってしまいました。
その直後に新車が納車されD6123、D6124が納車されました。
先週D6125が納車された情報が上がっておりペタノンが廃車が出たかもしれませんね。。。

himekawaodakyu

himekawa&odakyud6050
最後にD9109の運転席を座っているゆっきーちゃんとD6050の惜別と渋24の惜別ということで乗務中のゆっきーちゃんをフォロワーさんの絵師さんにお願いして描いて頂きました!

ゆっきーちゃんは小田急バスの女性運転士さんの夏服を着て貰いバス運転士さんらしくキリっとした表情で可愛らしくを描いて頂きました^^

実は下のD6050の絵にはちょっとしたエピソードが…
小田急バスと関係はないのですが絵師さんがこの絵を描いている時に絵師さんの甥っ子ちゃんがこの絵を見て大はしゃぎだったそうで「ボクもバス描く!」とはりきってバスの絵を描いていたそうです♪
DMで甥っ子ちゃんの描いた絵を送って頂きましたが方向幕やフロントガラス、タイヤも描いてあってバスの特徴が掴んでいました^^
絵師さんからその話を聞いてほのぼのしちゃいました~
この絵を見てちっちゃい子でもバスだと判ったのもすごいです♪

絵師さんももちろんバスの絵は初めて描いたそうで…
D6050の写真を送ってお願いしましたが始めて描いたとは思えないくらいに細かく描かれていてこれは脱帽です<(_ _)>
オマケに運転席に座っているゆっきーちゃんも上手く描いて頂いてあり難い限りです!!

渋24は世田谷に住んでいた時は日常すぎる路線で世田谷通りを走る小田急バスは当たり前すぎる光景でした。
まさか撤退するとは夢にも思いませんでした。。。
小田急バスの渋24は終わってしまいましたが記憶の中では走り続けているでしょう。
5話構成の記事最後までご覧頂きありがとうございました!

ありがとう!小田急便の渋24系統 【イベント編】①

komae

 渋24系統の撤退から1週間後の7月8日。
渋24系統の惜別と撤退により過剰になったクルマが引退するクルマが決まり狛江営業所第2車庫で「渋24系統 引退車両撮影会・部品販売会」が開催されました。
写真は絞りに絞りました延べ100枚ほど載せる予定なので①と②に分けたいと思います( ;^ω^)

イベント当日は仕事でしたが上司と私が所属している部署の総司令官の社長に交渉をして早めに早退のできる仕事先に変えてもらいお昼前に行くことができました♪
この日は武蔵境方面で仕事をしていて境91系統(狛江北口線)1本で狛江営業所に向かいました。

会場についてすぐにたまたま公休で来ていたバス好きな先輩にバッタリと会い話しながらD9109を撮影しました!

D9109
D9109は12時から開始された部品オークションの車両となり車内に着いていた部品が何点か出品されていました。
ちょうどグッズ販売のテントの裏にいたのであまりいい感じに撮れませんでした(´・ω・`)

D6050

D6050

D702
13時の撮影会まで時間があったので知人と話しながら適当に撮っていました!
D702ご無沙汰です!!

PJ- (3)

PJ- (4)
第2車庫の奥に最古参車のクルマが留置していました。
渋24関連で淘汰したクルマは先にD記号が剥がされ状態で留置していました。
いかにも転属前の感じに見えますが車内の料金箱が外され、きゅんたのステッカーも剥がされています。
撤退してすぐに離脱したと思われます。
廃車になるクルマなのに全部表記類を剥がすかと思っていたらなぜにD記号だけ剥がした状態で留置していたのでしょうか??

PJ- (1)

PJ- (2)
狛江名物のペタノンも一気に減ってしまいました…
第2車庫には止まっていなかったのですがD6047も離脱しておりう生き残っているのはD6045と6046の2台まで減ってしまいました。。。

main
そして撮影会が開催されメインをONにしてヘッドライトとフォグがONされ華麗に撮影会が実施されましたぁ^^
適当にご覧ください!!

まずは今回のメインの渋24!
sibu24 (1)

sibu24 (5)

sibu24 (7)


sibu24 (2)

sibu24 (3)

sibu24 (19)

sibu24 (4)

sibu24 (8)

sibu24 (9)

sibu24 (10)
ヘッドライトとフォグが点いていると映えますね~^^
惚れ惚れしちゃいます!!

sibu24 (15)

sibu24 (12)


sibu24 (11)

sibu24 (13)

sibu24 (18)

sibu24 (17)

sibu24 (14)

続いては境91系統の調布駅北口止まりです!
早朝限定の区間便で武蔵境が担当をしています。
sakai91 (2)

sakai91 (1)

お次は幕時代から各営業所に収録されている急行 東京よみうりカントリークラブ行きです!
大会があると新百合ヶ丘駅から急行バスが運行され小田急バスの名物の1つです!
各営業所から応援に駆り出され普段はまず乗り入れないエリアで見られておもろいですw

exp (1)

exp (2)

exp (3)

exp (4)

続きまして~玉08系統のたまがわ花火大会の交通規制後の吉沢どまりです!
数年前までは今月の第3週か4週に開催していましたが数年前に開催直前にゲリラ豪雨に遭ってしまいそれ以降は季節外れの10月に開催されました。。。

tama08 (3)

tama08 (1)

tama08 (5)

tama08 (2)

tama08 (6)

tama08 (4)

続いては18年5月13日に下北沢駅付近の橋の架け替え工事で井の頭線の明大前~渋谷まで始発から9:30ごろまで運休となり代行バスが運行されました。
その時のLEDが出ていました!!
実際にこの3台は走ったのか気になるところです!

inshibuya (4)

inshibuya (1)

inshibuya (2)

inshibuya (3)

次は急行便で東京よみうりカントリークラブから新百合ヶ丘駅行きです。
これも各営業所に収録されています。

exp

だいぶ途中になってしまいましたが時間がなくなってしまったので続きは②で載せたいと思います!

※最初に書いた記事がレイアウトが崩れてしまったので既存の記事を削除をして新たに書き直しました。
8月9日に投稿したので最初に書いた記事の時間に設定しました。

記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ