趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

新常磐交通

新常磐交通 意外と4台しかいないエアロミディのうなぎ

734 (3)

 久しぶりに常交ネタに行きたいと思います!!
なんやかんやで載せていませんでした…

今現在進行形で数を増やしているみんくるの贈り物w
最初期に来たのが中型ロングです!

773
真っ先にもやしHRを連想するかと思います。
確かに爆発的に投入され色んな場所で見かけます!
東急の2台も含めてトータルで38台…
どんだけいるんだよww
そりゃあこんだけ大量に入れれば旧車も一気にいなくなりますって…

…今日はHRではなくその中に紛れてきたのが同じみんくるからの贈り物でMKのうなぎがきました!
常交のふそうはUDほどではないのですが少数派である意味異色なクルマです!
いわき駅にいればポツポツと見かけるのでHRほどではないのですがそれなりにいるかと思いますが意外と4台しかいません(◎_◎;)
HR纏めるのはかなり時間がかかりそうなので余裕がある時にやりますw
今日はMKをいきます!

このMKは新宿にいたK596、K599と早稲田→杉並にいたK609、K610の4台です。
ちょうどC代が導入されたときの17年12月から18年1月にかけて都営では引退をしたクルマです。
18年夏に晴れてデビューをしました!
この時HRが真っ只中増殖中でその中に紛れてやってきた感じです!
見た目はいかにも都営から来たのはわかりますが車内は座席のモケットは他のクルマと同様にみんくる柄からオリジナルの物に張り替えられました。
4台ともいわき中央営業所に配置され比較的に狙いやすいかと思います♪
MKはK代しかいなかったので4台で留まりました。

このMKはK代だけしか導入されず21台が導入されました。
ふそう指定営業所の早稲田、南千住、千住、青戸の他になんと新宿にも配置されました!
早稲田にいたクルマで早期廃車になったK611と千住に行ったK613を除いて突如今まで縁のなかった杉並に転属し驚かれました!!
しかも真新しい杉並ナンバーに再登録され違和感倍増でしたww
杉並では最初は各路線に満遍なく走っていましたがいつのまにか高71で殆ど固定で走っていました!

杉並で過ごしたクルマの2台がいわきの地で活躍をしています!
このMKは同じ県内を走っている福島交通、羽後交通、越後交通、サンデン交通に嫁いだクルマは撮影できました♪
それ以外に行ったところは網走バス、富山地鉄バス、熊本バスに嫁いでいます!

今もなおみんくるの贈り物も継続して譲って貰いすっかり少し前の都営バスの支所や営業所ができるくらいに台数が増えましたww
R代のKVも行ったそうで…

T→D-K609→727
727 (2)

727 (3)

727

d-k609

T→D-K610→734
734 (1)

734 (2)

C-K596→738
738

C-K599→739
739

c-k599

掲載車両

727、734、738、739
型式…三菱 KK‐MK27HM
年式(登録)…727、734…03年2月18日  738、739…03年3月10日
備考…都営バスより移籍 18年夏デビュー
※営業所内の撮影は許可得て撮影をしております。

新常磐交通 最後のキュービックノンステ 371の最期の姿

371

 一時期小田急車のクルマを好んで次々と移籍をしていた常交。
キュービックノンステ(LV832L)も全車お買い上げをした情報を聞いてこれは肝が抜かれましたw

残念ながら他のクルマに比べて長く持たず(LV832では持った方)次々と廃車になってしまい371が最後まで生き残りました。
371は残念ながら21年12月中旬に離脱をしてしまい常交のLV832が消滅してしまいました(´・ω・`)
2年ぶりにいわき中央営業所に行きたくなったので訪問しました。

相変わらずの広さに圧倒してしまいシャッターをひたすら切っていましたw
役目を終えた小田急の7Eが10台ほど留置している右端に371が停まっていました。

まだナンバーも含めまだまだ外されている様子がなくホントに引退したの?と思ってしまいました…
今にも普通にいわき駅に走りそうな感じに見えましたが隣には役目を終えた先輩方と肩を並んでいて考え深いものでした…
クルマによっては所々部品が外され部品取りのような感じになってしまいました…

それにしてもLV832で20年はだいぶ持ち堪えましたよ~!!
よくも頑張ったと写真を撮りながら言ってしまいました。

この時は都営から来たM、N代のエルガ顔の大群が次々とやってきてざっくり20台くらい廃車体が留置していて言葉が失ってしまいました(´・ω・`)
一気にU‐代が廃車になってしまいいわき駅にいても全然見ないな~と思っていました。
なんだか呆気なく感じてしまいました。

LV832はまだ生きている所はしずてつジャストライン位でしょうか?

改めて371お疲れ様でした…

371 (2)
顔は至って普通のキュービックです!

371 (3)
公式側を見るとフルフラットノンステらしくゴツいです!
このフォルムもだいぶ見かけなくなりました…

371 (1)
後姿
フォルムはUAやHUノンステのようにテールランプやナンバープレートの位置を変えてませんが横置きエンジンでリアガラスが小さくなっています!
フルフラットノンステらしく蓋が多いのが特徴。
LV832シリーズではバンパーの右側に排気口があるのですが371も含め何台かないクルマがありました。

371 (5)
遠目から撮ってみました!
だいぶゴツいですw
なんか独創的ですね~

371 (4)
残念ながら廃車になってしまった先輩たちの7E並んでいました…
小田急時代では日常的に見られた並びで一昔前の小田急バスを思い出す並びです!
この写真の中に写っているバスたちはみんな役目を終えバスとしての生涯を終えました…

lv832l (3)

lv832l (4)

lv832l (2)

lv832l (1)

odakyu
車番はわからないのですが先に廃車になったLV832が2台止まっていました。
左側はダッシュボードに手袋干してありましたし右側のミラーにハンガーを引っ掛けて整備士さんのツナギが干されていましたw
それにしても真ん中2台の7Eの姿が痛々しいです><

371
371
小田急時代でたまたま撮れていわきで3回再会を果たせて最期の姿も見られて最も撮ったクルマでした。
ちょっとした思い出を有難う!

↓19年12月に初めていわきに行き4台とも撮影した写真と小田急時代の写真が掲載しています!
こちらもあわせてご覧ください♪


※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

新常磐交通 今もなお全車健在!! U‐RJ達

521 (2)

 久しぶりの常交ネタをお届けします♪
日野の経年車は最古参車で貸切登録をしている1014を残して丸目のブルーリボンは全廃してしまいましたがRJは今もなお全車健在です^^
物持ちがいいのか令和になっても元気に活躍をしています!!

RJは古くから導入をしておりU‐RJは91年と94年に導入されました。
91年式は4年ぶりにRJが導入され見た感じは前回導入した一つ目RJの仕様を踏襲しています。
この年式は5台が導入されその3年後の94年に2台導入されトータル7台が導入されました!
LRよりは多いものの7台で少数派ですが意外と見かける機会が多いです♪

94年式を最後にU‐RJが導入が終わりRJの路線車は00年までの6年間導入されませんでした。

プロパー車は日野のウイングマークと「Rainbow」エンブレムが付いておりなかなかイカしていますが車体修繕なのか一部のクルマは外されているクルマがいます!

大型車はだいぶ世代交代が進みプロパー車やモノコックの置き換えで大量にやってきた小田急の7Eも一気に激減しましたが中型車では最古参車のRJは1台とも落ちずに元気に活躍をしています♪

422
422 (2)

423
423 (1)

423
現在はラッピングが剥がされ車体の方は磨かれ綺麗な姿になって走っています♪

425
425 (2)

425

426
426
屋根にスピーカーが乗っておりメロディーバスに起用されています!!

521
521

521 (1)
ルーバーもなかなか独特な形状w

423 (2)
いわき駅に現れた423。
後輩に囲まれて活躍をしていました!

掲載車両

型式…日野 U‐RJ3HJAA
年式…422~426…91年式 521、522…94年式

撮影場所…1~4、6、8~10枚目いわき駅南口 5枚目いわき中央営業所 7枚目湯本営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

新常磐交通 廃車が進んでいる小田急から移籍した7E

216 (1)

 昨年の春先にHRと同様に都営バスからPJ‐代でM、N代のエルガとブルーリボンIIが次々と移籍しており気がついたらHRのように大量に移籍しています…
ようやくPJ‐代が移籍して来た半面U‐代のプロパー車や写真の小田急から大量に移籍した7Eが次々と廃車になってしまいました(´・ω・`)

今日は昨年の12月に撮影した小田急の7Eの写真をお届けします!
2年ぶりにいわき中央営業所に訪問しましたが93年式のクルマ及びLV318Lが全廃しました(´・ω・`)
撮影から半年経っているのでもしかしたら何台か落ちている可能性があります…
また都営からエルガやブルーリボンIIが次々と来たら一気に廃車になりそうな感じがします。。。

210
210

211
211

212
212

216
216 (3)

216 (2)

224
湯本常駐のクルマもようやく撮影することが出来ました♪
224

225
225 (3)

225

230
230

243
1台しかいないニューステップは健在です^^
243 (1)

243 (3)

253
253

255
255

255 (2)

243 (2)
まさに世代交代の並び…
小田急の7Eも大量にやってきて今度はPJ‐エルガやブルーリボンIIが大量にやってくる時代に…

zyoko7e (1)

zyoko7e (2)
いわき中央営業所に訪問した時に撮った1枚で大量に廃車になった7Eが(´;ω;`)
これは衝撃でした。。。
そりゃあいわき駅で見かける機会が減る訳だ…
同時にまだナンバーが残っていますが最後のキュービックノンステの371が引退しています。

zyokou
プロパー車もご覧の通り一気に廃車に(´;ω;`)
キュービックとブルーリボンもすっかり見かけなくなってしまいました。。。

zyoko7e (5)

zyoko7e (4)
湯本車庫で撮った1コマ…
7Eが4台停まっておりいわき中央営業所で廃車体を見たので思わず1人で感動してしまいました…
この元気な姿はいつまで見られるのでしょうか?


↑19年12月に撮影した7E達

撮影場所…1、3、6、8~12、16枚目いわき駅南口、2、7、13、14、20、21枚目湯本車庫、4、5、17~19枚目いわき中央営業所 15枚目湯本駅にて
※構内の撮影は許可得て撮影しております。

新常磐交通 4台しかいないV8キュービックツーステ

594 (2)

 今日は新常磐交通のプロパー車ネタをお届けします♪
今回は3台しかいないV8のツーステをご紹介します!

V8のツーステは4台いたそうで最初に導入したのが今回掲載する98年式のクルマではなく96年式のクルマが最初だったそうです。
96年式のクルマは575というクルマでエアサスなのでもしかしたらトップドアの近郊路線用
いくら検索かけても全く写真が出てきません><
いったいどんなクルマだったのか気になるところです…
そのようなクルマが出てこないので廃車になったかもしれませんね。。。

98年式のクルマは575を除いて4年ぶりキュービックの新車で初となるワンステの592も含め4台導入されました♪
ツーステはLV324Lと同様に前後扉になっています!

元々は旧塗装でしたがワンステも含め新塗装に塗り替えられました!
新塗装のキュービックもこれはこれで似合っています♪

20年12月にいわき中央営業所で593撮れましたが昨年12月に訪れた時に初めての湯本営業所で595、湯本駅で594を撮る事ができました♪
湯本駅で奏でるV8サウンドなかなか良かったです^^
593は見かけず。。。
まだ残っているか気になるところです…

プロパー車の大型車も急激に数が減ってしまいU‐代も風前の灯です…
みんくるのクルマを手を出してから一気に代替のスピードが上がった気がします(´・ω・`)

まだKC‐代で大丈夫かと思われますが。。。

594
594 (1)
公式側
前後扉でN尺は長く感じます!
頭の上にスピーカーが付いているのはメロディーバスに起用されています!
場所によってメロディーを流しながら走っているそうで♪

594 (3)
せっかくなので湯本駅の景色と一緒に♪
なかなかのんびりしていました!!

595
595

掲載車両

594&595
型式…いすゞ KC‐LV380N
年式…98年式
備考…常交では最後のキュービックの代 

撮影場所…1~3枚目湯本駅 4枚目湯本営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

新常磐交通 唯一の新7Eで貴重な貸切車 35

35 (2)

 昨年の年末に約1年ぶりにいわきに訪れました!
今回は2年ぶりにいわき中央営業所と初めての湯本車庫を訪問。

湯本車庫は貸切や特定が多く止まっている車庫です!

その中でただ1台だけ新7Eが鎮座していますw
今日は新常磐交通ではただ1台しかいない珍車の新7Eをご紹介します!!

01年に納車されセレガ顔のブルーリボンシティの観光仕様の36と共に登場しました!

元々は北営業所に配置され元から貸切に使用されておらず原町、小高近郊路線用に使用していましたが東日本大震災で原発事故の警戒区域に含まれてしまい営業所自体閉鎖になってしまいました…
その時に湯本車庫に転属したと推測されます。

それ以降貸切やスクールバス、時折現在運休中の福島空港行きに使用されていたそうです!

新常磐交通ではUDの大型車では最後の1台になってしまいました…

36もナンバーが抜かれていましたのでこれもいつまで残るかですね…(´・ω・`)

一般路線車もだいぶU‐代が大量に廃車されプロパー車や小田急の7Eもだいぶ数が減ってしまいました。。。


35 (1)
公式側
白地は貸切車塗装で近郊路線向けの貸切兼用車だったかもしれませんね!
新7Eのツーステのトップドアもなかなかお目にかかれないので貴重なクルマと入れるでしょう♪
幕は旧社名の常磐交通のままです!

掲載車両

35
登録番号…いわき200か35
型式…UD KL‐UA452MAN
年式…01年式
備考…常交では最後のUDの大型車 湯本所属

撮影場所…湯本車庫にて
※車庫構内の撮影は許可得て撮影しております。

新常磐交通 人気のクルマ9の最近の姿

9 (3)

 東北3大ブルーリボンノンステの1つの新常磐交通の9号車。
先週1年ぶりにいわきに訪れたときに運よく走っているところを撮る事が出来ました\(^o^)/

何の前触れもなくいわき駅前の交差点を右折した時に数秒間フリーズしてしまいましたw

この時は10番のりばに乗車扱いし短距離の東日本国際大学行きに片道を走りトイレ行っている間にいつの間にかいわき駅に戻ってきて今度は立野循環に走って再びいわき駅に戻ってきました!
その後は時間が迫ってきたので見れませんでしたが73系統の小名浜行きと幕が変わっていたので小名浜に行ったと思われます♪

神出鬼没的な9ですが当たりくじ引いた感じでした^^

同じフルフラットノンステのキュービックノンステも全車退役したそうでフルフラットノンステは9だけになってしまいました…
まだまだ頑張って欲しい1台です♪

9 (1)
非公式側
とりあえず記録程度で撮影!!

9 (2)
いつのまにかいわき駅に戻ってきた今度は立野循環で充当しました!
ここの構図で撮りたかったのでようやく撮る事ができました♪

9 (4)
通いなれたいわきの街並みの中を走る9

9 (5)
ベストな場所で止まっていました!!

9 (6)
扉側
なかなか独特のフォルムで後部のデッドスペースがあるのがフルフラットノンステの特徴です!

9 (7)
別の角度から…

掲載車両


登録番号…いわき200か・・・9
型式…日野 KC‐HU2PMCE
年式…99年式
備考…新常磐交通では初めてのノンステ 

撮影場所…いわき駅にて

新常磐交通 3台しかいないKC‐代のブルーリボン

596 (2)

 半年以上ぶりの新常磐交通ネタですw
ネタはそれなりにありますがタネ車の写真と情報があまりないのでなかなか記事にするのが苦労します( ;^ω^)

今日は3台しかいないKC‐代のブルーリボンをお届けします!

KC‐代までは大型路線車の新車を導入していました。
大型車の新車は数年置きに導入していました。
このブルーリボンは98年に登場し4年ぶりの新車です∑(*゚ェ゚*)

KC‐代になった時に急激に新車が少なくなり日野の場合は96年にリエッセだけの登場で98年にこのブルーリボンと高速車とトップドアの福島空港のリムジンバスに使用しているレインボーRJが登場、翌年の99年に初のノンステップの9とレインボーが納車されました。
KK‐代以降は本題が遠くなってしまうので別の記事でご紹介します!

4年ぶりのブルーリボンは最初で最後のKC‐代のブルーリボンツーステです!
ヘッドライトが角目、リアのテールが角型テールに採用されましたがメーカー標準の灯油タンクみたいな形状ではなくP‐代から採用された独特の形状も健在です!
何故にこのようなルーバーを採用したのが不思議ですww

新車の時は勿論旧塗装を纏ってましたが同じ年式のキュービックと共に新塗装に塗り替えられました!
何故か後輩の9は旧塗装のままです( ;^ω^)

派手は自動車メーカーのラッピングをしていた598以外の2台は撮影することが出来ました♪

また年末に寒いですがいわきに行きますかw

596
596 (1)

596

597
597

参考に旧塗装を纏った先輩のU‐代のブルーリボンを載せます!

430
91年式の430ですがまだ生きているのか…?
だいぶこの年式も廃車が進んだそうで(´・ω・`)

掲載車両

型式…日野 KC‐HT2MMCA
年式…98年式
備考…常交では最後のブルーリボンのツーステ
撮影場所…1~3枚目いわき駅 4、5枚目いわき中央営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

バスコレ 第29弾(ミニバス第4弾) 367 新常磐交通


 6月末に発売されたバスコレの通常版の新作の第29弾。
今回はミニバス第4弾でバスコレでは初めてのポンチョとリエッセのトップドアがラインナップされ今回はあちらこちらの事業者が製品化されました♪

今回は新常磐交通がラインナップに入り3台目の製品化されました\(^o^)/
路線車は第15弾の北村ボディのCJM500以来の登場です!

ポンチョは事業者限定などで新製品が楽しみです!

LEDの行き先はいわき市の隣町の川内村にある22系統のゆふね行きです。
モデルは14年式の525です。
このクルマは元々復刻支援バスで使用され川内村~小野町で固定で活躍しています。

では細かく行きます♪


jokoponcho (2)
正面
リエッセに次いでちょっとずつ見かけるようになったポンチョ。
いわき駅では見かけますが525は川内村で走っているので現れません。

jokoponcho (6)
公式側
ポンチョでの抜かりなく仕上がっています♪
新常磐交通の現行カラーなかなか似合っています!


jokoponcho (1)
扉側
バスコレはKATOと同様にロングがモデルで2ドアと長く感じる1ドア両方製品化されています
扉の間にコックの蓋もちゃんと再現されています♪


jokoponcho (5)
リア
ミニバスなのに背が高く見えてしまう後姿
テールも細かく再現されています!


jokoponcho (4)
非公式側
小さいながらもカラーリングも忠実に再現されていてこれには脱帽ですw
非公式側は窓はありますが固定窓になっていますが年式にとっては窓があるポンチョもいます( ;^ω^)

jokoponcho (3)
運転席側

615
最後の実車の写真ですが525は撮影できていないので同じポンチョで16年式?の615を載せます!
こちらはいわき駅に顔を出すクルマです。

新常磐交通 貴重なキュービックノンステ 371

371 (2)

 始発の常磐線で1年ぶりにいわきにやってきた時に運よくキュービックノンステの371を撮る事ができました♪
このブログでは2回目の掲載ですが元A9001の411が廃車になったそうで残り3台になってしまいました…
それでも令和になってもまだまだ健在でこれにはもう脱帽ですww

撮影日はちょうど朝ラッシュで高校に向かう直行便で走っていました♪

キュービックノンステが撮れるだけでも嬉しかったです!
残り3台になってしまいましたがいつまでも元気な姿を見続けたいです!!


371 (1)
非公式側
ゴツい印象があるフルフラットノンステ。
ちょっと懐かしく感じてしまいます!

掲載車両

371
型式…いすゞ KC‐LV832L

年式…99年式
備考…小田急バスより移籍 11年移籍 元F9004

撮影場所…いわき駅にて

記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ