趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

茨大前営業所

川観から新しめのエルガミオ&レインボーIIがやってきたw

2310

 今更感がありますが今年は4年ぶりに茨交には纏まった数がいる川越観光自動車からの移籍車がやってきました♪
まだ新しいイメージが脱却ができないPDG‐代とそして4気筒エンジンの4HK1エンジンが搭載されたSDG‐代がやってきました!
茨交ではすっかり主力となったエルガミオ&レインボーIIで更に増殖され中型車もだいぶ新しめな車両に刻々と入れ替わってきています…

今日は今年移籍したクルマをご紹介します!

まずはエルガミオ!

エルガミオは2台移籍され2310と2313の2台で2310が茨大前、2313が浜田に配置されました!
これともう1台は日立の方に配置された2311がおり神峰に配置されています。
2310と日立の2311はワンステで2313は川観の移籍車では初のノンステです!
ちなみに2310が中型車では珍しくワンロマ仕様になっています♪

余談ですが3台とも年式がバラバラで2310が08年6月、2311がPDG‐代が発売して間もない頃の07年9月、ノンステの2323が09年9月で統一感が全くありませんw
今年の移籍車はコストダウンの為なのかやたらとらくがきバス仕様が多く3台ともらくがきバス仕様になっています!
だいぶらくがきバス仕様が増えたのでは?
川観らしく安定のATですww

2310 (3)
ワンロマでちょっと豪華な2310

2313
川観の移籍車では初のノンステとなった2313

そしてちょっと注目のSDG‐代のレインボーIIを!
PDG‐代を飛んでまさかのSDG‐代が来るとは…
川観では意外と3台しかいないSDG‐代のレインボーIIで何気に貴重な品物ですw
10年で廃車して放出しちゃうとは…
茨交にとっては全然新しいクルマです!!
SDG‐代は販売開始した11年秋から12年まではMT車と同じく型式でしたが12年6月に新ワンマンバス構造要件に適用されMT車に限り新たなアイドリングストップ&スタートシステムが採用され型式もSKG‐代になりました。
AT車はSDG‐代で区別しやすいです!
レインボーIIは2319となり浜田に配置されています!
2319
浜田の中型路線では主力路線の1つ3線にて

2319 (2)
午後は数少ない浜田担当便の12線で

複数台がいるので掲載車両は割愛とさせて頂きますm(_ _)m

※営業所構内の撮影は事務所で手続し一筆書いた上で許可を得て撮影をしております。

茨大前にいるUA452+新7E達!!

1675

 茨交では6台いた西東京バスから移籍したUA452+最終形態の新7E。
最も多く配置されているのが茨大前です!
1580が残念ながら不調で廃車になってしまいましたが3台が残っています!!
今日は8月に撮影した3台の写真をお届けします^^

1618と1675は桜川常駐で平日はフル稼働をしていますが土休日は一応は桜川交番はあるものの走るクルマも限られてきます。
1675は比較的土休日でも走ることがしばしばあります♪
1618はいつのまにか桜川常駐が解け茨大前にいます!

LEDヘッドランプに交換率が上がっていますが茨大前本体と桜川常駐はいまだに交換されておらずハロゲンのままです!

やはり4台の中で最も活発的だったのが1580でした(´・ω・`)
平日はフル稼働に近いですが土休日となればやっぱり1580を見ることが多かったです…
1580の突然の廃車は驚いてしまいましたが製造から20年を経っていますし車体メーカーの富士重工もバス事業撤退から20年が経っていて部品供給が昨年の3月を以って終了してしまいエンジンメーカーのUDもバス事業撤退していますし部品調達もなかなか厳しいところです。。。
いざ壊れて代わりの部品がありませんのでもう使えません状態もなりかねです。
まだまだ全国に富士重工のバスがそこそこ残っているのにせめて部品供給はやってほしかったものです。
一部の事業者は富士重工のバスを廃車を進めている事業者もあるので心痛いです。
これも旧車の部類でしょうね。。。
というかUDオリジナルのバスはすべて旧車と言っても過言ではないかと私は思います。

1578
1578
16時以降はライトオンが実施されちらほらヘッドランプが点灯していました!
ハロゲンのバスを見たの久しぶりです!!

1618
1618

1675
1675-2

オマケで同じ新7Eで全国的に激レアのType‐A+新7Eです!
茨交では4台しかいなかったのですが1641がひっそりと廃車に…

1611

lv280l1
偶然にも浜田では1点ものの1612と並びました!

撮影場所…水戸駅北口にて

UA460で最後にやってきたツーステ 1292&1293

1293

 茨交と言えば7Eで特に西武から移籍した7Eが象徴的でした!
西武の7Eでは最後にやってきたのが浜田の1292と茨大前の1293です!!

先に移籍した1176と1216が後輩にあたるのですが実は2台とも西武総合企画で活躍していたので同じ年式で前期に納車された1123と1133とは2年の差で空いています。

この辺りからはまえのりプレートがなくなり直接車体にインレタに変わり写真ではわからないのですがレゾナントシステム製のおしらせ安全くんが付けられています!
ツーステでおしらせ安全くんが付いていて何気に貴重なクルマですw

2台とも転属せず各場所で活躍しています♪
ここ最近あれだけいた7Eがだいぶ数が減らされ存在自体が貴重になってきました(´・ω・`)

1292
1292

1293
1293

やっぱり7Eは素晴らしい~!!

撮影場所…1枚目茨大前営業所 2、3枚目水戸駅北口にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

気が付いたらUDの大型車では最古参車! 茨大前の1133

1133 (1)

 ちょっと前の茨交では主力の座だった7E。
気が付いたらだいぶ数が減らされてしまい両手の指を数えてる程度まで減ってしまいました・・・

また新しいイメージが強い1133がUDの大型車では最古参車…
時代は変わりましたね~!

1133は今もなお訓練車と兼任で補助ミラーが付いているのが特徴です。
未だに最古参車の実感が沸きません汗

何度かこのブログで載せていますが1133の経緯を振り返りたいと思います!
1133は10年末に配置され後に相棒になる1123と共に浜田に配置されました。
浜田に落ち着くかと思いきや1123が13年夏に茨大前に転属をしてその1年後の14年10月に後を追う感じで1133も茨大前に転属をしてきました。
語呂合わせで1123を「いいニッサン」、1133を「いい耳」と呼んでいますw

相棒の1123が20年6月に1130とトレードで鯉渕に転属。
長く続かず21年8月に廃車になってしまい先に逝ってしまいました。。。
亡き相棒の分まで今も走り続けている1133。
色々と考えさせられます。。。

今年になってから相次いでKC‐代が廃車が進んでおり1133も油断はできません。

1133 (2)
半年以上ぶりに茨大前に行った時いい所に停まっていました♪
出迎えてきてくれたのかな?爆

1133 (3)
後姿

1133
昨年の8月に撮影した1133。
やっぱり7Eを見るとなんだか安心してしまいます♪

1133
オマケ
まだ訓練車と兼用になる前の若き頃の1133。
これも9年経つのか。。。

掲載車両

1133
型式…UD KC‐UA460LSN
年式…98年3月
備考…西武バス→西武総合企画より移籍 元A8‐502→S‐218 10年12月デビュー 14年10月浜田より転入 

撮影場所…1~3、5枚目茨大前営業所 4枚目水戸駅北口にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

那珂湊では唯一の新7Eの1557 再び登場w

1557 (1)

 先月の30日になんやかんや約8ヶ月ぶりに水戸と大洗に行ってきました( ;^ω^)
都営のR代が次々とデビューして新しくなったな~と実感しました…
色々とネタが撮れたので追々載せたいと思います♪

今日は再び個人的にお気に入りの1台である湊の1557をまた登場したいと思いますw

お昼前に那珂湊駅から50線(那珂湊線)に乗った時に1557がやってきて久しぶりに乗れました^^

ただ開門橋登るときにちょっとキツそうな感じがしました。。。

那珂湊営業所でいい場所で停まっていたので望遠でちょっと撮ってみました!
海に近い場所にいるせいかちょっとくたびれている感じが見えました。。。
前扉の下の部分やホイールにちょっと錆が目立ってきていて青帯のツヤがちょっとなくなっていていました(´・ω・`)
まぁそれだけ走っているってことですよね!

この日で何回か撮る機会があったので最近の姿をお届けします♪

1557 (4)
茨大前営業所にて
1日3便しかない53線を走っていました!
…元からそんなに本数なかったでしたっけ?

1557 (5)
定番の水戸駅にて

1557 (2)
電線が写ってしまいましたが夏空をバックに♪

A50107
オマケ
1557の西東京バス時代
楢原は新7Eが多いイメージがありました♪
元々は五日市出身でしたが楢原に転属をして晩年は青梅にいたそうです。

撮影場所…1、4枚目那珂湊営業所(敷地外より撮影) 2枚目茨大前営業所 3枚目水戸駅北口 5枚目楢原営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

通学時間帯に走る特急便

1580

1675

 水戸駅の平日の朝ラッシュはとにかく本数が多くひっきりなしにバスが多く往来をしています!!
平日限定や平日の朝の時間限定の路線が多く運行をしています。
その中で茨交では数少ない特急が用意されています!!

12線と23線に特急便が運行されており主に朝の通学時間帯に運行されています。
これは12線は茨城大学、23線は常磐大学に沿線があり講義の時間に合わせているのか12線は8時と9時台メインに何故かお昼に1便と23線は8時から10時代まで運行をしています。

特急と言っても途中の停留所までは飛んで次の停留所からは各停で相鉄で3月18日の東急進横浜線と直通絡みのダイヤ改正で消滅してしまった急行みたいな感じです!

12線は水戸駅を発車をして銀杏坂、泉町、大工町など飛ばして栄町1丁目まで通過をしてそこから終点までは各停留所に停車をして茨大正門前を停車をして茨大前営業所に向かいます。
一方は23線は水戸駅を発車をして銀杏坂、泉町、大工町、東町を飛ばして自由ケ丘までは通過をしてそこから各停に停車をして赤塚駅南口に向かいます。

見た感じはやはり大学生っぽい人が大勢に乗っているイメージがあります。
特に早い時間帯は結構立ち席が出るくらいに乗っています!!

2つの路線の前面のLED表示が「茨 大」と「常磐大学」と強調をしており実質大学のスクールバス的な状態ですw
幕車で特急幕がない幕は普通の12線と23線のコマを使っておりダッシュボードにラミネートで告げています。
年代と車種によっては特急幕が収録しているクルマとしていないクルマがありマチマチでした…
幕車は1102だけなのでだいぶ解決はしていますw

平日の朝ラッシュ時間帯の水戸駅は激熱なのでこれはオススメしたいです!!

最後に1枚目の写真の1580が6月に何かしらの不調で廃車になってしまいました(´;ω;`)
1580 (8)

1580は15年7月にデビューをして水戸に行く度に結構見かけたクルマでした!
茨大前の新7Eでは一番見かけたのではないでしょう…?
活発的なクルマでしたが致命的な故障に遭ってしまい突然の引退(´・ω・`)
ツイッターで見ましたが所々部品が外されてしまい部品取り状態に。。。
新7Eは最も好きな車種なのでショックでした。。。
惜別ということで何枚か載せたいと思います!

1580 (6)

1580 (7)

1580 (3)

1580 (1)

1580 (10)

1580 (2)

1580 (5)
水戸駅ではよく遭遇しました♪

1580 (9)
ブレてしまいましたがイルミネションと絡めて撮ってみました!

1580-6
茨大前営業所で1コマ

8年間の思い出をありがとう!! そしてお疲れ様でした…

※営業所構内の撮影は事務所の許可を得て撮影しております。

さよなら茨交唯一のMP747K 1259

1259 (4)

 12年6月半ばに突如移籍車では初となるノンステ1号車と1259が先週GW後半に入る直前で社名が黒スプレーで塗りつぶされ惜しみつつ引退をしました。

1259はなんだかんだ乗ったことはないのですが配置されたばかりで恐らくデビュー直前で試運転?な感じの時に初対面をして遂にノンステの時代が来てしまったな~と実感してしまった車種です!

これ以降はMP747シリーズは1台だけで終わってしまいペタノンはKL‐代に4台は増殖したのですがあまり数が増えていません…
しかも茨大前のペタノンはこれっきりでした。

車内は尼崎市営時代のままでいかにも初期ノンステらしいレイアウトで後部には対面シート(別名お見合いシート)も健在でした!
茨大前一筋で活躍を唯一のMP747として涼しい顔をしながら水戸の市街地を走り続けました。
19年春ごろに桜川常駐になり基本平日メインになり土休日は交番によって走ったり走らなかったりしていました。
比較的土曜日でも見かける時は見かけました!

8月27日に撮影した時も土曜日で朝から走っていました。

97年末に産み声を上げ1259も含め11台が配置され尼崎市営にとって初のノンステとなりました。
翌年も8台が導入され19台まで増殖しました。
エアロスターでは珍しくデンソー製のクーラーを採用をしており少々違和感がありました( ;^ω^)
最初に入れた11台が廃車になった11年3月に東日本大震災が発生し復興支援として5台が気仙沼市に無償譲渡されミヤコーバスに移籍しました。
それ以外は道北バス、北鉄能登バス、この茨交に嫁ぎました。
概ね11年から12年の間に移籍しています。

98年式のクルマは11年度末に廃車されまさかのお隣の関鉄、道北バス、岩手県交通、東運輸に嫁ぎ全車嫁いでいます。
関鉄は13年春に移籍しており土浦と水海道に配置され土浦エリアではよく見かけました!

経年で廃車が進み今現役といったら道北バス、岩手県交通、東運輸ぐらいでしょう?
関鉄は5年ちょっとで殆どが廃車になってしまい呆気なくいなくなってしまいました(´・ω・`)

1259狙って乗ればよかったと後悔しています。。。
その分写真は撮れたのですが。。。

茨交で約11年間、尼崎からの26年間お疲れ様でした!!

1259 (5)

1259 (1)
1259の日常だった水戸駅にて

1259 (3)
非公式側
後姿はごく普通な仕様です!
MP747らしいフォルムです!!

最後にオマケの写真を載せたいと思います!
9365tc
数年でいなくなってしまった関鉄に嫁いだ同型式。

1781
関鉄と同僚だった岩手県交通の1781。
恐らくまだ現役とは思いますが。。。
ステッカーとノンステップバスプレートは残っています!
1番尼崎市営時代を残っているのではないでしょうか??
1781乗車しましたがあまっこのステッカーも残っていましたw






↑今まで書いた1259の記事です!

茨大前では唯一のいすゞ+7Eとなった1213の最近の姿

1213

 茨交では3台いたいすゞ+7Eワンステ。
1171とこの1213、6年間で引退してしまった1490の3台で3台とも茨大前で揃っていました!
1171は大子におりこの1213だけが今もなお茨大前にいます!

1213も気が付けば古参車の部類で2番目に古い年式に…
稼働率は変わらず高く水戸駅にいればよく見かけるクルマです♪

1213のようないすゞ+7Eワンステのバンパーは基本的下の部分が切っている切り欠けタイプのが特徴ですが個人的にいじけた顔のように見えてしまいますww
オマケにライトベゼルがシルバーの7Eもすっかり減ってしまいましたね~
いや、未だに大型車の古参車の年代がKC‐代なのが信じられないです(´・ω・`)

1213
茨大前の主力路線の1つである11線。
平日限定で茨大正門まで足を伸ばしています!

1213
Iphoneで撮影
あんこう祭の日に撮影した1213。
丁度相棒がコンビニに行く用事があって待っている時に上から撮りました!
いすゞ架装とワンステらしくゼクセル製のクーラーが載っているのが特徴です!!

オマケでデビューして半年が経ち初めて撮ることができた1213の写真を載せます!

1213 (4)
まだデビューから半年なので綺麗なお姿でした!

1213 (1)
公式側

1213 (3)
後姿
ワンステなのでガラスが大きく感じます!

1213 (2)
非公式側


↑20年6月に撮影した1213。
詳細はこちらに載せています!

撮影場所…1~3枚目水戸駅北口 4~7枚目茨大前営業所にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

23年1月表紙

1102 (1)

KIHA205

1102 (2)

1102 (3)

 2023年最初の表紙は12月25日にいつもお世話になっているフォロワーさんが主催された「昭和のキハとバスの夜」に参加して来ました♪
写真が纏まり次第ブログの方にアップしますがバスもキハも昭和製の車両でなかなか貴重な車両が乗れて午後の青空と夜空を見ながら堪能してきました^^
1102もキハ205も思わずシャッターを押しまくりましたw
個人的に気に入った写真を表紙に選定させていただきました!


kiha261k-yuki-night-anime

coronanimakeruna-ani


別館のご案内…
バス鉄動画室(youtube)
別館 色々なページ
東急バスノート 写真館(旧)
※目処が付き次第削除
PHOTOHITO
ミューゼオ 青物横丁記念ミュージアム
東急バス写真館
茨城県 バス写真館
東急電鉄 写真館

お客さまセンター (管理人にメール)

お問い合わせはこちらへお願い致します。相互リンクもお気軽にお待ちしております☆              

当ブログのご利用に当たって…
グーグル検索、ブログ、ツイッター、グーグルの口コミや管理人が作成したペーパークラフトがYouTubeで当ブログから当ブログで掲載した写真を無断で転載している方がたまに見かけます。
当然掲載した写真は無断転載は禁止としています。
個人目的で閲覧目的で保存するのは構いませんが当ブログで掲載した写真は「フリー素材」ではありませんのでもし転載されるようでしたら管理人にご一報下さい。
転載した写真を見つけましたら然るべき措置を検討いたします。
もし無断転載しているツイートやブログ等を見つけましたら管理人にご一報頂けると幸いです。

何度かYouTubeで管理人が作成したペーパークラフトが無断転載されていたので公開を停止しております。 

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクして頂ける方お客さまセンター(メール)にご連絡して頂きますと助かります<(_ _)>


初のみんくる柄のクルマ! 2106の最近の姿

2106

 デビューから3年が経ちその上ラッピングも貼られすっかり馴染んできた2106。
水戸のみんくるの入った座席もだいぶ見慣れてきましたw

V8はこの2106だけで終わってしまいましたが今年は後輩にあたるM、N代が次々とデビューされ再び都営のクルマが増殖されてきました♪
同じ江戸川出身で唯一のPJ‐代のエルガの元M163の2267もおり偶然にも茨大前に配置されています!!
水戸限定ですが纏まり次第掲載したいと思います!

今回はたまたま錦糸町で撮った写真で都営時代の写真が出てきました∑(*゚ェ゚*)

v-k487
2106の都営時代の姿
偶然に撮っていたクルマでまさか茨交に嫁ぐとは…
やはり日々の記録と数が多いクルマを地道に撮っていくの大事だなと痛感しましたw
江戸川なので全く撮っていないと思っていました…




撮影場所…1枚目水戸駅北口 2枚目錦糸町駅南口にて
記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ