趣味の日誌 オタクの時間

頑張ってほぼ毎日更新!! バスメインに時々ぬい撮り、アニメ、鉄道、景色などなどのネタを書いております! 自称自己満徒然日記でごぜーますw

05年8月23日よりヤフーブログで運営していましたがサービス終了に従い19年9月よりライブドアブログに移転しました。
タイトル通り東急バスをメインですが茨城交通がメインになりつつなってきています( ;^ω^)
東急バス、茨城交通、関東鉄道バス、小田急バス、仙台市営バス、広島界隈のバス、かなちゅう、諸々気になったバス会社、鉄道、バスコレ&トミカ、ぬい撮り、オマケにアニメ(ガルパン、ヤマノススメ)を取り扱っています♪
誤字脱字ばかりのブログですが適当に読んで頂けるとありがたいです!
基本毎日最低1つの記事の更新を努めておりますw

表紙は日付を1ヶ月先に進めているので一番上に表示されるようになっています!
新しく投稿した記事は表紙の下にあります。
表紙だけしか更新してる訳ではないので( ;・∀・)

KC‐LV280L

南部支社  もう1台のキュービック! 神戸の地からやってきたV8キュービック!!

838 (1)

 月曜日から昨日まで初めての八戸&仙台にバスネタ探しの旅に行ってきました♪
初めての八戸でwkwkでした!!

また撮影したものは纏め次第掲載したいと思います!
…いつになるかはわかりませんが(;^ω^)
今日はその1弾でこのブログでは初めて取り上げる岩手県北自動車南部支社(南部支社)をいきます^^

南部支社は元々は南部鉄道で鉄道も経営をしていましたが68年に十勝沖地震の影響で廃線になってしまい以後バス事業を専属で経営をしていました。
16年11月28日に民事再生法が適用され翌年の3月にお隣の岩手県北部をメインに走っているみちのりHDの傘下である岩手県北自動車に事業を譲渡し破産をして旧南部バスは会社消滅。
建前上では岩手県北自動車南部支社で「南部バス」を継承してカラーリングとロゴは今も使われています!
もちろんみちのりHDなのでみちのりHDなりの戦略が適用されだいぶガラりと変わりました。
特に車両も年代物が多かったのですがこれらのクルマも一掃されてしまいオマケに今までいなかった他のメーカーも積極的に導入されクルマのメンツも若返ったと同時に種類豊富です!!
撮影したクルマでまた追々掲載したいと思います。

今日は南部バスの顔だったキュービックで旧南部バス時代の末期に導入したキュービックをご紹介します!
このキュービックはキュービックのV8は唯一の存在です。
見た感じ特徴のあるクルマでこれは神戸市垂水区に本社がある山陽バスから嫁ぎました!
山陽バスは前後扉のイメージが強いのですがこれは路線によって分かれており前中扉は垂水線向けで3000番台と付与されています。
98年から00年まで導入され7台が配置されています。
同じ仕様で嫁いでいるのは北海道中央バス、岩手県交通に嫁いでおり1台だけやってきました!

この838は99年式ですが旧南部バス時代で導入され16年に嫁いでいます!
だいぶ低年式をこの頃では珍しくツーステを導入をしたのでこれを中古で入れるのも精一杯だったのが伝わります…
オマケに旧南部バスでは最後に導入したクルマだそうで何気に貴重なクルマです!
噂の大長寿の624は撮れなかったのですがその代わり?にこの838を何回かとることができまちた^^

838 (3)
旭ヶ丘営業所からラピアに戻る時に途中の下大工町で下車をして中心街ターミナル~NTT前の間にある塩町交差点で撮りました!
個人的に優勝な?1枚ですww

838 (2)
平中通にて
山陽バスらしい後ろ姿です♪

838 (5)
八戸名物の1つであるラピアでいい感じで止まっていました!!

838 (6)
暫くしたらどこかに走っていきました(;^ω^)

838 (7)
後ろ姿

kc-lv
たまたま同じエンジンを積んでいる立川からやってきた782と並びました!

また624目当てで年明けで行けたらと思いますw

掲載車両

838
型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…99年式
備考…山陽バスより移籍 16年移籍 キュービックでは唯一のKC-LV

撮影場所…1、3枚目平中通 2枚目八戸中心街ターミナル~NTT前(塩町交差点) 4~6枚目ラピアにて

異色の東武顔のキュービック 00430の最近の姿

00430 (1)

 長野エリアでは有名案件な1台になっている東武顔のキュービック。
2週間前に訪れた時も撮ることができました♪

この00430ですが、昨年に新町から長野に転属したそうです!
昨年の4月に見かけた時には結構見かける事も出来その上新町以外の路線にも走っていたのでおかしいな~と思っていました( ;^ω^)
新町時代ではダイヤ次第では長野に停泊する時間もあり通いなれた場所でもあります!

前回見かけた時より更に車体の傷みが進んでいて痛々しいです(´・ω・`)

今回は前回ほど見かけず朝は長野駅に入り午後に見た時は長野ターミナル行きで2回見かけました!
ちょこっとでしたが今回も見かけてよかったです^^

昨年は久しぶりに複数台移籍車がやってきましたがその反面キュービックが4台、プロパー車のV8エルガが廃車が出ました…
キュービックはまだ見かけるものの減った実感がありました。。。
戸隠名物の山陽のキュービックもだいぶ減ってしまいました…

00430 (3)
午後は長野ターミナルが終点の路線で走っていました!

00430 (2)
後姿
ホントこの面は至って普通なので一瞬見逃しそうですw


↑新町時代&東武時代の姿の写真を載せています!


↑昨年4月に撮影した00430

撮影場所…長野駅善光寺口にて

今もなお戸隠の地を走る神戸生まれのキュービック

40957

 長野では今もなお多数生き残っているキュービック達。
その中でツーステでは最後のグループになったのがこの山陽バスから移籍したキュービック達です!!

今は主にこのキュービックの活躍の場である戸隠方面に走っており数台は現存しています!
今日はそのキュービック達を取り上げたいと思います!

アルピコ交通(川中島バス&松本電気鉄道)は山陽電気鉄道(当時)の移籍車は古くから移籍しておりモノコックでCQAの頃から移籍しております。
この時から松本と長野エリアに配置されていました!
両社とも標準の前後扉に山岳路線を抱えているので山陽のクルマは坂道の多い神戸の地を走るので高出力エンジンが標準装備しており結構重宝していた感じが伺えました!
しかもエアサスなので長距離路線にはピッタリです♪

車内は一部のクルマを除いて観光路線向けに走るので2人掛けの座席は新調して座席定員を増やしているのが特記すべき点です!
CQAは06年3月まで最後の1台の40058が旧塗装バスに復刻され注目を浴びました!

キュービックはP‐代から導入され85年式のクルマが移籍したのが最初です。
98年から移籍され毎年のように導入され長野と松本両方に配置され最大で52台がアルピコに嫁ぎました!
それだけ塩梅がいいクルマだったのが伺えます!
キュービックの方が川中島の方が圧倒的に配置されており主に山岳路線の1つの戸隠方面に抜擢されており戸隠に行くバスは山陽のキュービックのイメージが非常に強かったです。
戸隠メインですが一部は長野や白馬や妙高(12年に廃止)に配置されているクルマもいます。

この特徴的なキュービックは99年式まで導入していました。
最後に配置され15年秋ごろにやって来た99443が最後でV8エルガは1台も来ていません。
訳アリで数年では慰謝されその後自社のいすゞの従業員用の送迎バス経てアルピコにやって来た07481が一応久しぶりに山陽からの移籍車です!

このキュービックは経年と共に引退が進み現在では旧車番のクルマも含め7台が残っています!
何台か車体の方が草臥れ箇所箇所修繕しており痛々しい姿になっています(´・ω・`)

戸隠は勿論山岳路線で低床車が通れるか怪しかったのですが下を擦ってしまう恐れがありツーステしか通れないルートが廃止され低床車の制約がなくなり後続車両としてワンステも次々と配置されており戸隠方面の路線もようやく低床車で走るようになりました。
その反面時代と共に低床車主体になるとなんだか味気ない感じがします。。。

長野に訪れた時にぜひ戸隠方面で活躍するキュービックを見てみてください♪
それと戸隠そばを食べる為にこの路線に乗車してみるのも面白いかもしれません!

40401
それなりにいたP‐LV218Lで最後まで残ったのがこの40401でした!
長野エリアでは最後のクリーム地のクルマだったそうで…

40531
こちらもそこそこ見かけたU‐LV218Lです!
これもひっそりと引退した模様です…

では最後に最終形態のKC‐LV280Lを載せます!

40957
40957 (2)
最古参車の96年式です!
元々は長野に配置されましたが妙高に転属し閉鎖と同時に戸隠に配置されました。
それにしても車体が痛々しい。。。

40958
40958 (2)

40958
40957と同様に最古参車です。
車体の方が修繕されているので多少は。。。

41057
41057 (5)

41057

41057 (4)

41057 (3)
一番撮っているのがこの41057ですw
こちらは97年式のクルマです!

99428
99428

99428 (2)

99428 (3)
飛んで99年式のクルマで唯一ラッピングされているクルマです!

99429
99429
唯一白馬に配置されているクルマでたまたま整備か点検で長野にやってきていました!

99443
99443

99443 (4)

99443 (2)
キュービックでは最後に配置されたクルマです!
所々黒く塗装されておりなんだか違和感あり仕上がりに…
手すりがオレンジになっているのが特徴です!!

41056
残念ながら19年に引退してしまった41056
移籍して間もない頃で車体が綺麗でした…

togakushi
キュービックしかいなかった頃の戸隠営業所!
いい眺めでした~!!

naganocubic
今もなお何台か見かける長野でまだ見られるのは嬉しい限りです^^

掲載車両

型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…40957&40958…96年式
   41057…97年式
   99428、99429、99443…99年式
備考…山陽バスより移籍 99429以外は戸隠所属 99429白馬所属 高出力エンジン(8PE1‐S)搭載

撮影場所…1~4、14、20枚目長野営業所 5、9枚目末広町 6、7、10~13、15~17枚目長野駅善光寺口 8枚目長野バスターミナル 18枚目長野バスターミナル~長野駅善光寺口 19枚目戸隠営業所(公道より撮影)にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

アルピコの珍車 東武顔のキュービック 00430ようやく撮影♪

00430 (2)

 今もなお長野エリアは見られるキュービックですがその中で1台だけ東武顔のキュービックがおり長野エリアではアイドル的な感じな1台です!

7度目?の正直でようやく走っているところを撮ることができました^^

当たり前の光景ですが突然00430が来てぽかーんに( ;^ω^)
このお顔なのでひと目でも判ってしまいますw

昨日は昨年の7月以来の長野で昨日の旅のメインはバスがメインではなくデレステ関係で姫川駅を巡礼してましたw
一応おまけって感じで長野を入れましたが案件のクルマがやってきて満足でした♪

結構00430遭遇し朝と糸魚川に戻ってきた時や夕方も何度か目撃しました!
てっきり高府、新町線かと思いきや県庁前や北屋島や篠ノ井駅方面でも走っていました!!
一瞬長野に転属したかと思ってしまいました…

昨年3月に新町支所で見た時より雪国特有の塩カルの影響で以前より車体の痛みが目立ってきています(´・ω・`)
雪国では避けられません。。。

昨日は色々と撮れたので載せたいと思います!

00430 (1)
まず最初に撮れた1枚♪
このお顔は存在感ありまくりですww

00430 (6)

00430 (3)
非公式側
後姿はもちろん至って普通のキュービックです!
非公式側から見るとうっかり見落としそうです。。。


00430 (4)
ロータリーにて♪

00430 (5)
夕方は運転免許センター線(32系統)で走っていました!

00430 (7)
夕暮れの末広町交差点にて♪
ここで初撮影ですがタイミングがいいといい塩梅に^^

関連記事…貴重な東武顔のキュービック!! 00430

撮影場所…1~6枚目長野駅善光寺口 7枚目末広町にて

なべタクシー 呉市営では貴重なキュービックワンステ 

DSCN8358

 ツイートしましたが昨日まで3日間夏の宿題を片付けに広島に行って参りましたw
呉関連の宿題は今回載せるキュービックも含め無事に撮影できましたが広交の元A0‐680の847‐03と広島バスのマツダ送迎バスをちょこっと撮れずじまいに(´・ω・`)
また温かくなったら再来するとしますかw

さて本題に戻りますが今回の宿題のメインといえる元呉市営で広島自体では貴重なキュービックをようやく撮影することが出来ました♪
今回はそのキュービックを取り上げたいと思います!

12年3月31日を以って広電に明け渡し幕を閉じた呉市交通局。
日野とふそうがメインですが少数派でしたがいすゞとUDも所有していました。

広電に引き継がれた時に広電にいない車種も広電に移籍され今まで組み合わせのなかった車種まで広電カラーに塗り替えられました!
キュービックは広電に元々いない車種で広電カラーに塗り替えられた時はウソバスかと思ってしまいましたw
案外広電カラーは馴染んでおりこれはこれで悪くなかったです!

このキュービックの経緯をご説明します!!

97年に2台登場し呉市営にとって久しぶりのいすゞだったそうでもちろん初のキュービックだったそうです。
同時に記念すべき初のワンステで投入されましたがプロパー車では最初で最後のワンステだったそうです。。。
キュービックはこの2台で終わるかと思ってたら呉市営末期の時に移籍車を導入されその時に京急からLV324が移籍しています。

写真のクルマは呉市営時代の車番はIm979でした。
広電に移籍した時は例外なく5桁に付与され96730と付与されました。

暫くは呉市内で満遍なく活躍していましたが19年10月に呉市生活バスが再編され広電が離れ地元のタクシー会社や観光バス会社に移管され生活バスに使用されるバスはそれぞれの会社に広電カラーのままで移籍しました。
最初は2台揃って東和交通に移籍しましたがこのクルマだけ今年になべタクシーに移籍しています。

東和交通の4279は見晴線に朝ラッシュ中心に活躍していますがこの4278は藤の脇線で活躍しています!
別々になってしまいましたが鍋桟橋中心に活躍しています♪

東和交通のはまた別の機会で狙いたいと思います!

あと何枚か適当に撮影したのでご覧下さい!


4278
左折してきた4278で思わずキターと言ってしまいました( ;^ω^)


4278

4278
非公式側と正面!

4278
降車扱いを終え次の発車時間まで待機場所まで回送していきました!

4278
再び戻ってきた非公式側を…
乗降中ランプがリフト車のように2段になっているのが特徴です!


4278
乗車扱いを終え藤の脇に向かいました♪
危うく信号待ちの乗用車に被られるところでした。。。

掲載車両

4278
型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…97年式
備考…呉市交通局→広島電鉄→東和交通より移籍 呉市生活バスに使用され藤の脇線で活躍!

撮影場所…鍋桟橋にて

貴重な東武顔のキュービック!! 00430

00430 (8)

 アルピコ交通(長野支社)で有名案件の1つの東武顔のキュービック。
4度目の正直で新町営業所に訪問しまして久しぶりに再会を果たしました\(^o^)/

何度か長野駅で狙っていましたがなかなかやって来なくて撮りたくてウズウズしていました( ;^ω^)
一昨日は長野に到着して暫くして撮りバスしていましたが結局長野駅に姿を現れず(´・ω・`)
運悪いか00430に避けられているとしか思えませんでしたw

予定を変更してダメ元で新町大原橋線(26系統)で信州新町まで向かいました!
営業所に着いたら00430の姿がいました♪

00430は言うまでもなく東武顔の本家東武バスからの移籍車です!!
アルピコの東武バスの移籍車は前後扉のレインボーRJと松本に配置されているHRで純粋の大型車でかついすゞは初登場です!

東武のいすゞは元々は富士重工架装を好んでましたが98年に当時はノンステップバスは富士重工架装は対応していなかったので初のキュービックが導入され話題になりました!
キュービックと言えば名称が付くくらいに特徴的な三角窓ですがちょっとジャーニーKっぽく正面の方向幕周りが後ほど登場したキュービックの後釜のエルガっぽい形状でフロントガラスが2枚ガラスになっておりキュービックらしくないキュービックでだいぶ違和感ある仕上がりです( ;^ω^)
キュービック末期にこのようなマスクがワンステとノンステで設定があり東武だけではなく仙台市営、同じ東武系列の阪東自動車、しずてつジャストライン、伊丹市営、宇部市営などが採用されました。

恐らく東武が最初に導入されたので東武顔や東武面とあだ名が付いたと思われます。

ノンステがメインに採用していましたが11年度にまさかのワンステが導入されそれがこのクルマです!
この2517はキュービックで設定があったE&D(EGR&DPF)が装着されていていました。
結果ワンステはこの1台だけに終わってしまい東武では貴重な1台になってしまいました!

00年度からはノンステが富士重工架装の設定ができ再び富士重工架装を採用され02年度まで導入していました。
エルガは02年度から導入されそれ以降エルガ1本になっています。

東武顔は都内の営業所で見かけることが多く亀有や北千住などで見かけました!
2517は引退まで葛飾で一歩も動かず活躍し12年秋ごろに東武から卒業しました。

ブランクを明け14年にアルピコ交通に嫁ぎました!
アルピコに嫁いだ話は当時の話題になり驚きました∑(*゚ェ゚*)
新町営業所に配置され高府線や新町大原橋線で活躍していますがなかなか遭遇する事ができませんでした…

今度は走っているところを撮りたいですね♪


00430 (2)

00430 (1)
00430の特徴と言えばこの顔です!
ノーマルのキュービックと比べたらちょっぴりポッチャリしている感じがしますww
いつみても不思議なフロントガラスですw


00430 (3)
非公式側から…
いやぁ~キュービックらしくないですねww
なんとも不思議な1台ですw


00430 (5)

00430 (6)
無理やり後姿を撮影…
ここから見ると至って普通ですが。。。

00430 (4)
横から撮ってみましたが観光車と同様にRが付いたフロントガラスです!

00430 (7)
前扉の右側にほんの少しだけ東武の塗装が残っています!
新製から20年が経ち雪国の長野なので車体の草臥れも目立ってきてしまいました(´・ω・`)

2517

2517
東武時代の姿
早朝の亀有駅でたまたま撮れてよかったです♪
公式側で撮ればよかったです。。。

2517 (2)
廃車後は沼南営業所で留置され余生を過ごしていました…
知人にたまたま連れて行ってもらいました!

2517 (1)
2517も含め最期の時を過ごしていました…
キュービックノンステも2台止まっていました。

掲載車両

00430
型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…00年2月
備考…東武バスより移籍 元2517 12年秋頃廃車 14年移籍 新町所属

撮影場所…1~8枚目新町営業所 9、10枚目亀有駅北口 11、12枚目沼南営業所(敷地外)にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。

山陽から移籍したキュービックワンステ

97607066_18738394276_o

 川中島バス(長野エリア)ではそこそこの数が在籍している山陽バスから移籍したキュービック。

山陽バスのキュービックと言えば。。。




97387410_18578252159_o
殆ど戸隠線で使用している前後扉で高出力エンジン搭載しているキュービックのイメージが強いです!

実はワンステも長野にやってきました♪
山陽のキュービックワンステは最後まで残った3054が注目を浴びてましたが17年11月に惜しくも引退してしまいました…
アルピコにやってきたのは最初に導入された98年式で6台のうち4台が嫁ぎました!
当時は路線が3路線構成で各路線を2台ずつ投入し低床化に貢献しました♪

アルピコに嫁いでデビューしたのが10年末です!
何台か若槻に常駐しているそうです!!

キュービックワンステは横浜市営、京成、かの有名な東武、そして山陽で同じ車種で色んなバリエーションを取り揃えています!!
山陽のクルマは川崎市バス、臨港が装備しているカマボコ型のラインクロスファン、手すりがオレンジ、テールランプの補助ランプが京急や川崎市バス、臨港、かつての横浜市営のようなウィンカーとブレーキランプ一体型のものを採用しており一瞬川崎市バスにいたような容姿をしていますw
山陽時代は「ワンステップバス」と表記された行灯は撤去されており山陽時代と顔付が変わりました!

この後に数年のブランクを明け14年と15年にエルガが移籍し始めたときに後輩に当たる99年式の前後扉のツーステが3台やってきてこれには驚かされました∑(*゚ェ゚*)
2台は定番の戸隠、1台は白馬に配置されています。

長野の地にやってきてから10年が経ちますが車体の草臥れがちょっと目立ってきました(´・ω・`)
戸隠に所属している同じキュービックの方がだいぶ草臥れてきてます。。。

10年前に撮影した移籍してちょっと経った頃の写真が出てきたのでこちらも載せたいと思います^^

41061
41061

41061

41061

41062
41062 (2)

41064
41064

41064

41064 (2)

41064 (3)

41064 (4)


41064 (5)


41065
41065

cubic

kawanakazimacubic

kawanakazimacubic
最後にオマケの写真を♪
まだまだ見られるキュービックで長野駅でこのように並ぶ事もあります!
夜の信号待ちでたまたま並びちょっと頑張って撮ってみましたw
3枚目は10年前で長野バスターミナルで待機しているところをシャッターを切りました!!
見事にキュービックがズラりと^^
今でこのように並んでたら貴重でしょうね!!

掲載車両

型式…いすゞ KC‐LV280L
年式…98年式
備考…山陽バスより移籍 10年末移籍 

撮影場所…1、13枚目長野支社 2、16枚目長野バスターミナル 3~12、14、15枚目長野駅善光寺口にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。


サンデン交通 これでもみんくるのところからやってきました! G代のキュービック

888 (2)

 特定車ネタですがサンデン交通にキュービックの観光マスクが1台在籍しています!
仕様からしてスクールバスで使用されていますがこちらも移籍車です!!

一瞬前使っていたユーザーはわかりにくいかと思いますが意外にも都営バスからの移籍車です∑(*゚ェ゚*)

大江戸線の開業の影響なのか最も新車が少ない00年度のG代に導入され8台導入されました。
都営にとって最後のキュービックの年になり勿論路線車ではなくスクールバスに使用されていました。

特定車なのであちらこちらに配置されひと際目立つ存在でしたが06年度を以って特定事業から撤退され最後まで残っていたF代のニューエアロスターと共に役目を終え廃車されました…
キュービックは一部は再び復活を遂げ再登録されましたが1年で使用して廃車されたり数年使用したりでマチマチでした…
この当時は役目を終えた車両は原則解体の運命でしたがまだ10年も経っていなかった為なのかF代のニューエアロスターと共に一部は譲渡されました!
サンデン交通はニューエアロスターとキュービックと1台ずつやってきました。
ニューエアロスターは元F963でキュービックはG900がタネ車です!

サンデンは都営の移籍車を多数移籍しているところですが久しぶりの移籍車になりました♪
H代のHRから再び移籍され都営のクルマが集結しています!

サンデンに移籍しても特定車に使用されています。
元々は東駅にいましたが昨年の4月16日を以って閉鎖され新下関に転属しました。

これもお目にかかれて嬉しかったです♪
ニューエアロスターの方も撮影できたので別の記事でご紹介します!


888 (1)


888
なんとも言えないフロントw
おでこが広い印象です!

g902
※写真は路線バス調査員様ご提供です
貴重な写真ありがとうございます♪
都営時代の同型式でUDメインの練馬に所属していました。


DSCI8211
特定事業撤退後で役目を終えた同型式。
新宿支所で留置していました。

掲載車両

888
型式…いすゞ KC‐LV280L改
年式…00年式
備考…都営バスより移籍 元A‐G900 07年4月廃車 07年移籍? 特定

撮影場所…1~3枚目新下関営業所 4枚目練馬支所 5枚目新宿分駐所(当時)にて
※営業所構内の撮影は許可得て撮影しております。


10年5月表紙

イメージ 1

 関東圏はキュービックはほとんどのバス会社は絶滅の危機に訪れていますが、長野の川中島バスではバリバリの現役です!

画像は有名は戸隠営業所で全車山陽電気鉄道からに移籍車で傾斜の激しい戸隠方面で活躍しています。

山陽電気鉄道時代も活用した高出力エンジンを活用して毎日戸隠の路線に走っています。

関東圏のいすゞ指定の営業所はほとんどエルガがメインになってしまい名残惜しいですが、まだキュービックだけなのは感動しました。

表紙の画像

U-LV218L及びKC-LV280L 戸隠営業所にて

川崎鶴見臨港バス 運用シーンが撮れました!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 先週の臨港バスの記事で神明町にキュービックがやってきて昨日1S118しか撮れませんでしたが運用されている姿を撮影しました。
運用されていたのでつい先月まではグリーンバスの路線だった川51でした!
この路線ではかなり違和感ありまくりです!
綱島で見たらかなり複雑は気持ちになるのは私だけでしょうか?

時間があったら川崎駅西口で構えて撮影したいと思います。
これだけは抑えとかないと!って感じです。

掲載車両

1S118 KC-LV280L 99年式
10年3月に鶴見より転入

撮影場所 川崎駅西口にて

記事検索
タグ絞り込み検索
ギャラリー
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 24年3月表紙
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
  • 1日2便まで激減してしまった渋26系統(´・ω・`)
タグクラウド
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
  • ライブドアブログ